神社巡り | ジャブコの日記

ジャブコの日記

食べること、寝ること、海と動物が大好きな主婦の日記です。2016/01/18 主人(パパ)のガンが判明し、記録しています。


●非小細胞 低分化肺がん ステージⅣ 骨転移あり
2024年~現在アリムタ、カルボプラチン、キートルーダで治療中!

立春の昨日は1人神社巡り

◆洲崎神社◆




ポカポカ陽気に心地いい風が吹いて、木の枝がサワサワと揺れる音が、とっても気持ちいい…


ここの神社はよく来ていますが、昨日はいつもより神々しいパワーを感じましたカナヘイきらきら

立春だからかな?

いい事ありそうカナヘイハート
そんな気持ちになりました。



◆大綱金比羅神社◆

御朱印を頂いている間に、社務所からひょっこり猫ちゃんが出てきて、撫で撫でさせてくれた上、鼻をペロッと舐めてくれました。

可愛い(*'∀`*)v

たまらんです。

また、行きます(笑)


その後、熊野神社、亀戸浅間神社を参拝し(写真なし)


ちょっと頑張って、足を延ばして…


◆亀戸天神社◆

ここの神社は学問の神様なので、ここだけは自分の事をお願いしました。


子どもの頃、近くに住んでいて
毎年藤の花を見に来ていましたが

街並みはズイブン変わって
都会になってました。


そりゃそうだ
住んでいたのは○十年前ですからね(笑)


そして、これも懐かしの味


◆亀戸餃子◆

お土産を買いました。

美味しいです。
お近くに来られたら是非!


昨日頂いた御朱印カナヘイきらきら

充実したいい1日

パワーをいっぱい頂きました。

穏やかに普通に平凡に1年が過ごせますように…

ありがとうございました。