産土神社★初参拝 | ジャブコの日記

ジャブコの日記

食べること、寝ること、海と動物が大好きな主婦の日記です。2016/01/18 主人(パパ)のガンが判明し、記録しています。


●非小細胞 低分化肺がん ステージⅣ 骨転移あり
2024年~現在アリムタ、カルボプラチン、キートルーダで治療中!

先日、初めて産土神社(うぶすなじんじゃ)という存在を知り、友人の勧めでパパの産士神社の鑑定をお願いしました。


その鑑定の結果が昨日届き、今日初めてパパの産土神社と鎮守神社に代理参拝に行ってきました。


パパが産まれた時から、パパを守って下さっている神様…


今までパパをお守り頂いた御礼と、これからのパパの健康をしっかりお願いしなければ!と思うと、とっても緊張しました。


粗相がないように参拝の作法もしっかり調べ、5円玉をピカピカに磨いた後、塩をふって清め
参拝用に準備!


今まで参拝の作法もめちゃくちゃで、今思うと一方的にお願いばかりの自己満足な参拝で恥ずかしいです。反省しました。

これを機にキチンとした作法を身につけて、参拝したいと思いました。


◆金比羅神社◆

出かける準備している時から、胸に込み上げてくるものがあり、涙が溢れそうな予感がしていたんですが…

予感的中、参拝中は涙がとめどなく溢れてきました。



◆洲崎神社◆

虹色の光が…

清々しい気持ちで帰って来れました。
ありがとうございます。



金比羅神社には海の神様

洲崎神社には千葉の海の神様

がいらっしゃるそうです。
パパの海好き…繋がりました。ぷぷ


時間を見つけて
ちょくちょく行こうと思います。