学校(補講) | ジャブコの日記

ジャブコの日記

食べること、寝ること、海と動物が大好きな主婦の日記です。2016/01/18 主人(パパ)のガンが判明し、記録しています。


●非小細胞 低分化肺がん ステージⅣ 骨転移あり
2024年~現在アリムタ、カルボプラチン、キートルーダで治療中!

昨日は、商会の補講(再受講)でしたひらめき電球


商会の最初のワンクール

お世話になった先生に

久しぶりに会いましたハート


いつも超元気で

パワフルな先生です


昨日もやっぱりパワフルで・・・


1級なんてちょろいもんよー!


集中してがーっと

勉強する時期は必要だけど


時間さえあれば

誰でも合格できる


1級ごときに、何年も

時間をかけるのはもったいない



がんばって


1回で

合格しちゃいなさい!


と・・・


えっえ゛!


何言ってんのガーーン…


・・・と思ったけど

先生、本気で言ってた


何度も

「むりー」って言ったのに


何度も何度も


1回で

合格しちゃいなさい!



と言われた



1回で合格なんて出来るの?

って聞いたら


できる、できる

全然できる


1級なんてチョロイもんよー

(最初に戻る、笑)


あんぐり



なんか

衝撃的な言葉だったなキラキラ



先生と話していたら

なんか、不思議と

出来るような気がしてきて




んーーーーーーー合格したいハート



という気持ちが

湧き上がってきました


今から踏ん張って

どこまで合格ラインまで

たどり着けるかわからないけど


最初から諦めて

「記念受験」なんて言ってるんじゃなくて


ちゃんと、合格目指して

がんばりたいと思った



昨日、先生に会えてよかったな~うれしい


先生の授業受けたら

昨年の夏、1級の勉強はじめた頃の

何もかもがチンプンカンプンで

途方にくれた、苦しかった時期を思い出しました


確実に最初に商会を受講した時より

勉強は進んでいるし


いろんな人に応援されて

勉強できてるんだ、って思った


そして


合格したら、喜んでくれる人が

いっぱいいるハート②



もう、がんばるしかないね



みんな!


そろそろエンジンかけて

いくぞー!