気まぐれともちんライフ。 -14ページ目

気まぐれともちんライフ。

日々のキモチ、
徒然なるままに…

三番目くん、8ヶ月。



毎日トイレでうんちしますキャハハ



便秘で小児科にかかっていましたが、
トイレでうんちするようになって、

なんと便秘解消!!!!



ではなぜトイレでできるようになったのか、ということをお話しますルンルン





ある日、
5日目便秘で突然苦しみ始め、
出たと思ったらコロコロうんちでオムツに血がついてるおどろき


急いで小児科へ行き、
それからマルツエキス、モニラックシロップをもらい、1ヶ月ほど経ったある日。


うーんダッシュと息んでるところを発見!!!!



赤ちゃんの便秘の原因はいろいろ。

・離乳食による腸内環境の変化
・水分不足
・腹筋が弱いため、腹圧がかけられない


など。



うちは、3つめだと思われたので、
何とか腹圧がかけられるようにしたかったのです。


腹圧をかける一番よい体勢が

『トイレに座る体勢』

なのです。



ちなみに、
うちの三番目くん、
うんちよりも先におしっこをトイレでしてくれるようになっていたので、
トイレには慣れてます。

あ、オムツはまだ取れてないので、もちろんオムツにおしっこをすることもありますよww



話を戻して…


息んでる三番目くんを発見したので、
急いでトイレに連れていきました。



すると…



スルスル~っと気持ちよく出たのですアゲ↑↑







この日を転機に、
三番目くんはトイレでうんちができるようになりましたてへ