ASAHIYAMA Zoo Club Gallery
動物園くらぶギャラリー


 

今日は、旭山動物園の「こもれびの丘SHOP」の店内にあるギャラリーに「あべ弘士」さんの原画と今津秀邦さんの写真が展示してありましたのでご紹介します。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道央情報へ 

 にほんブログ村

 

 

V 展 (塚原聖子絵画教室)

 

 

 

 

水差しにかぼちゃ  伊藤淑子

 

 

想   北川珠実

 

 

アクトレス   北川珠実

 

 

帽子の女     小泉嶺子

 

 

凛として   時田京子

 

 

華      酒井涼子

 

 

桜の季節    安藤誠一

 

 

白いブラウス    松浦敏子

 

 

赤いショール   浅野マリ

 

 

思いにふける   布施ツヤ子

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道央情報へ 

 にほんブログ村

 

半夏生でタコ食べました

 

 

きのうは夏至から数え11日目にあたる「半夏生」といわれ暦の節目でした。農家にとってはこの日の天候で豊作か凶作か占う特別の日です。

 

「半夏生」には、タコを食べる習慣があります。田んぼの稲がタコの足のようにしっかりと根を張って豊作の願いが込められています。

 

北海道のタコ漁は日本一で、全国の漁獲量の半分を占めています。その北海道でも、庶民には価格が高くて日頃買うことができません。

 

きのうコープさっぽろに出かけると生鮮売り場にタコが並んでいました。やはり高い・・・?。タコ足1パック894円を購入しました。

 

わが家のふところを考えるとずいぶん値段の高いタコです。夕食にカミサンと今年の豊作を願って美味しく頂きました。

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道央情報へ 

 にほんブログ村

幼稚園運動会

 

散歩の途中近くの幼稚園で運動会が開催されていました。運動会は、子どもたちが一生懸命がんばる姿を見せてくれる一大イベントです。

 

その運動会が大好きだったじいじは、わが子が走っていた当時を思い出しながら、しばらくの時間立ち止まって楽しんできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道央情報へ 

 にほんブログ村

 

塚崎聖子さん作品展

生きるテーマの「漂流」など展示

 

札幌市を中心に活動する画家・塚崎聖子さんの作品「Exhibition2024-2」がアートホール東洲館で開催されていました。

 

古材を使った額と絵を一体化させた作品で初期ルネサンスを思わせる人物表現など魅力だった。今回展示は33点生きるをテーマに描いている。

 

 

月の舟歌

 

 

黒い雨音

 

 

雲に抱かれる人

 

 

漂  流

 

 

W4 バレッタ

 

 

W3 オリビェート

 

 

W3 バレッタ

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道央情報へ 

 にほんブログ村

 

甘い香りが漂う


ローズガーデンちっぷべつ つづき



ローズガーデンちっぷべつは、高規格幹線道路深川・留萌自動車道

秩父別ICで札幌市から1時間半、旭川市から50分の距離です。

 

ちょうど今の時期から8月上旬が見頃となっていますが、時期によって

咲くバラが違うので何回訪れても楽しく観ることができます。

 

画像:ローズガーデちっぷべつHPより

 

「ローズガーデンちっぷべつ」約300種類、約3,000株のバラが咲き

目の前に広がる美しい景色とほんのり香るバラの香りに癒されます。

 

 

 

うらら  日: 京成バラ園芸  1981年 作出

 

  

 

緋 扇  日: 京成バラ園芸  1981年 作出


 

バイカロール 独 : タンタウ 1987年 作出

 

 

アイスバーグ 独 : コルデス 1958年 作出

 

 

アリンカ  独 : コルデス 1958年 作出

 

 

緑 光  日: 京成バラ園芸  1981年 作出

 

 

ピース  仏:メイアン 1945年 作出

 

 

アンソニーメイアン 仏:メイアン 1992年 作出

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道央情報へ 

 にほんブログ村

 

甘い香りが漂う

 

ローズガーデンちっぷべつ

 

「ローズガーデンちっぷべつ」に出かけてきました。早咲きのバラの写真を撮ってきたので2回に分けてアップします。

秩父別町のバラ園は面積5.4ヘクタールに3百種3千株のバラが咲き誇り甘い香りが漂い心癒がされます。

 

                                       画像:ローズガーデちっぷべつHPより

 

                              

                                                            画像:ローズガーデちっぷべつHPより     

 

 

緑 光  日:京成バラ園芸 1991年 作出

 

 

プリンセス・ミチコ 英:ディクソン 1966年 作出

 

 

ロイヤル ボニカ 仏:メイアン 1992年 作出

 

 

セレッソ 日: 確実園 1998年 作出

 

 

 

マリア  カラス   仏 メイアン 1965年 作出  

 

 

アンソニ メイアン 仏:メイアン 1992年 作出

 

 

パーマネント ウエーブ 蘭:リンダース 1932年 作出

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道央情報へ 

 にほんブログ村

 



一歩一歩 マイペース

 



6月26日(水)  

 

最低気温10℃ 最高気温17℃

道内には低温注意報が出ている

午後からは日が差すというが

どんより曇っていて風が冷たい

日本一周もついに90%を超えた

目的達成のため元気で頑張ろう

 




秋田を6月18日出発し26日、7142歩で男鹿のポイントを通過した。秋田~男鹿間は37㌔あります。9日間歩いたので1日平均で4.1㌔になりました。

 




次は能代へ向かいます


2017年9月11日北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は、途中「胆管がん」の手術と療養で200日ほど中断しました。
 

旭川から秋田まで2330日間歩きました。距離は8085kmになります。日本一周8.955kmの90.28%に達しました。 

 

男鹿(おが)市は人口 26,886人。一度訪れましたが、日本海に突き出た奇岩怪石が連なる海岸線と寒風山から素晴らしい眺めを堪能しました。また、温泉旅館に宿泊すると奇習「なまはげ」に出合いました。

 

 

次のポイントは能代50の旅です

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道央情報へ 

 にほんブログ村

今は昔の美唄炭鉱の歴史

 

きのうは「安田侃さんの作品」を載せましたが、その前に「炭鉱メモリアル森林公園」まで出かけ「美唄炭鉱の歴史」に触れてきましたので紹介します。

 

 

                                      巨大な竪坑巻揚櫓

 

 

そこには、深さ170mという坑内換気と人員・石炭の搬出入などに使われた赤く塗られた竪坑巻揚櫓があり当時の面影を残していました。

 

炭鉱の記憶  ~  空知地域は国内最大の産炭地として日本の近代化を支えました。美唄では三井・三菱の2代財閥の炭鉱がしのぎを削っていました。

 

昭和31年には10を超える炭鉱が操業していたという。しかし、38年に三井、47年には三菱炭鉱が閉山し、その翌年にはすべてのヤマがその歴史を閉じました。

 

 

                                       三菱美唄記念館

 

当時の写真や文献、炭鉱が使用した用具、歴史や坑内作業を知ることができる貴重な資料が展示してありました。

 

 

かって「黒いダイヤ」と呼ばれ戦後日本の復興を支えてきた石炭を全国に送り出してきた炭都・美唄。昭和31年は92、150人住んでいたという。

 

   

 

日曜日で閉まっていたが、美唄鉄道の東明駅。石炭の輸送を行っていた大正8年製造の4110形式機関車2号が展示してありました。

 

今回美唄を訪れましたが、炭鉱の歴史と安田侃さんの彫刻を見て、昔と今の調和がとれている美唄市にほんの少し触れることができました。

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道央情報へ 

 にほんブログ村

 アルテピアッツァ美唄

 

今日はその昔、炭鉱で栄えた美唄市まで出かけてきました。アルテピアッツァ美唄に展示してある安田侃さんの彫刻は過去、現在、未来という時の流れの中で静かに佇んでいました

 

  

  真 無    (田舎の爺の知能では安田侃さんの芸術を理解するのは難しいです)

   

 

 

安 田    侃       KAN  YASUDA

1945年美唄生まれ。70年、留学生としてイタリアに渡りローマ・アカデミア美術学校でペリクレ・ファッツィーニ氏に師事。現在も北イタリアにアトリエを構え創作活動を続けている。

 

​ 

炭鉱の閉山で子供が減り閉校になった小学校を活用し安田侃さんの作品を展示し

 自然、歴史、人々の想いを芸術空間として再生したという

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 道央情報へ 

 にほんブログ村