ウサギを煮てみた正確には兎の皮を煮ているもっと詳しく書くと、兎皮の膠を作るため兎の皮を煮ている煮たのはこちらドンキで見つけた兎皮の犬用ガムです煮始めて1時間位3時間ほど経過まだ煮えきっていないが、日も落ち始めて寒くなって来たので今日は終了バットに濾し入れて様子見です濾した時に手に着いた兎汁は程好くベタついていて期待出来そうな感じでしたよ今冷蔵庫に入ってますが、ちゃんと煮凝りになってくれれば大丈夫でしょう結果はそのうちアップします
使い捨てるカイロは使いません ブログネタ:カイロは貼る派?貼らない派?【種子島産 安納芋 3kgプレゼント】 参加中 私は貼らないカイロ派派 使い捨てカイロは資源の無駄ですゴミも増えます貼るのも貼らないのも使うのは止めましょうハクキンカイロに代表される使い捨てないカイロを使いましょうちょっと面倒だけど、発熱量と持続力、コスパは最高ですカイロは貼る派?貼らない派?貼るカイロ派貼らないカイロ派その他秋のブログ投票祭り
関東圏出身なので ブログネタ:あなたの好きなおでんの具は?【北海道産ボイル毛ガニ3尾プレゼント】 参加中 私はその他派 ちくわぶは、絶対無くてはならない一品ですねあなたの好きなおでんの具は?大根たまごちくわこんにゃく餅入り巾着はんぺん牛すじ肉厚揚げがんもどきその他秋のブログ投票祭り