ちょっと前に
どこかの号泣議員によって
あまりイメージが良くない状態で
全国に名が知られましたが…
ぼくは、その城崎温泉がある
兵庫県豊岡市に住んでます。
つい最近まで、地元すぎて
ほとんど行った事がなかったのですが
あるキッカケが出来た事により
城崎に行く機会が増えました(笑)
幼なじみの同級生が城崎温泉街にある
おせんべい屋さんで働き始めたんです!
左側のベージュな壁の お店。

お店の名前は「KASUMIDO(香すみ堂)」

地元の海で獲れた
ホタルイカ・海老
写真を撮り忘れたけど
かに・明太子・青のりを使った
おせんべいが売られています。




そして最近、店先で おせんべいの
手焼きの実演も始まって
できたての おせんべいも
試食させてもらえますよー♪
なかなか間近で見る機会ないので
貴重ですよ(笑)



店内の様子は、こんな感じ

こんなディスプレイもあります

チラシと地図も載せときますね(笑)


↑ちなみに営業時間は9時から17時半です
チラシに書いてあるのとは
少し変更されてますので、
よろしくお願いします。
最後に、おまけ…
頑張って仕事している幼なじみの
後ろ姿を載せてみます。
皆さん城崎温泉へ行かれる事があれば
ぜひ、ここの おせんべいを
買いに行ってあげてくださいねー!

どこかの号泣議員によって
あまりイメージが良くない状態で
全国に名が知られましたが…
ぼくは、その城崎温泉がある
兵庫県豊岡市に住んでます。
つい最近まで、地元すぎて
ほとんど行った事がなかったのですが
あるキッカケが出来た事により
城崎に行く機会が増えました(笑)
幼なじみの同級生が城崎温泉街にある
おせんべい屋さんで働き始めたんです!
左側のベージュな壁の お店。

お店の名前は「KASUMIDO(香すみ堂)」

地元の海で獲れた
ホタルイカ・海老
写真を撮り忘れたけど
かに・明太子・青のりを使った
おせんべいが売られています。




そして最近、店先で おせんべいの
手焼きの実演も始まって
できたての おせんべいも
試食させてもらえますよー♪
なかなか間近で見る機会ないので
貴重ですよ(笑)



店内の様子は、こんな感じ

こんなディスプレイもあります

チラシと地図も載せときますね(笑)


↑ちなみに営業時間は9時から17時半です
チラシに書いてあるのとは
少し変更されてますので、
よろしくお願いします。
最後に、おまけ…
頑張って仕事している幼なじみの
後ろ姿を載せてみます。
皆さん城崎温泉へ行かれる事があれば
ぜひ、ここの おせんべいを
買いに行ってあげてくださいねー!
