ママは家庭の太陽!目指せ!毎日キラキラ生活。 -3ページ目

ママは家庭の太陽!目指せ!毎日キラキラ生活。

ママは家庭の太陽。ママが毎日明るくキラキラしてたら家族も幸せだと思いませんか?
キラキラ輝く素敵ママを目指します。

ただ今18:57分。

今から10分で600文字書けるか挑戦です。ε-(`・ω・´)フンッ

 

昔はね、400文字でも必死でした。

だいたい280文字くらいで書くことがなくなり、

残りも120文字がけっこうキツかったのです。

 

ほら、よくレビュー記事を書いて◯◯円とかあるじゃないですか。

あれをぼちぼちやってましたから。

 

子供が小さい専業主婦が在宅でわずかなりにも収入を得るには

その手のものが丁度良かったのです。

 

お題があってそれにそって記事を書くのですが400文字はきつかったな。

無駄に「、」や「。」を使ったり顔文字を使って文字数を増やしていました。

 

今は一応、400文字はそれほど苦労しなくても書けるようになりました。

この歳になっても成長できるのね。

 

でで、今回は600文字を何分で書けるか挑戦しているのです。

ただ今19:04分。7分経過で401文字。

 

うーん、10分で600文字は少々厳しいかな?

でも諦めたらダメ!スラムダンクの安藤先生も

「諦めたら試合終了ですよ」て、言ってたもんね。

 

この言葉は状況によって勇気になりますよね。

何もスポーツだけにあてはまるモノでもないし。

けっこう挫折しそうになった時に思い出して自分を奮い立たせています。

うおっ、7分!556文字!!あと34文字!!

 

アメブロは文字数が表示されるからいいですね。

私はいつもコピペして文字数カウンターで調べていたので

これはかなり使える便利機能だと思います。

 

アメブロももう少し活用したいと思います。

 

よし!617文字!

そして19:08分!!

目標より1分超えたけど合格!!

 

どうでもエエ内容とはいえ11分で600文字書けた!

これはある意味自信になります。

 

ふはは

 

 

 

 

 

私は「忙しい」を言いたくない。

 

私が忙しいと思っている事を

「今日は楽勝だったな」と思う人だっているでしょ。

 

「忙しい」の基準は人それぞれで

その言葉を発すると自分の小さい部分とか

限界を決めてしまっているように思うんですよね。

 

かといって、空元気もイタイし、

第三者が見てあきらかに

「こいつ疲れている・・・・」

と、思われるのも嫌。

 

みえっぱりなんですね。

 

忙しそうにバタバタして疲れているのではなく、

要領よく「忙しい」をこなし疲れ知らずのキラキラママに見られたいじゃないですか。

 

そこで試したのがミネラルファンデーション。

ミネラルファンデーションってすごく画期的ですね。

 

下地・クレンジング不要。

洗顔後にぱぱっとファンデをぬって

夜はそのまま寝ていいの!!

 

ミネラルとは鉱物。

鉄分やマイカ等。

 

え?!鉱物を肌にぬるの?!

と、思うじゃないですか。

 

でもほうれん草に鉄分だって

鉱物ですよね。

鉱物は人間の身体を形成する元素なので

肌にぬっても大丈夫なのです。

それがわかれば安心♡

 

私が試したのは

レイチェルワイン ミネラルファンデーション

 

1,980円のトライアルセットに単品購入すると

4,000円以上するカブキブラシつき。

 

ファンデーションも2色試せる

かなり豪華でお得なセット。

 

下地不要なので洗顔後の肌に直接ぬっても大丈夫。

皮脂に密着するので

粉をふいたり白浮きしないの。

カバー力があります。

 

なるほど、これが時短メイク!!

 

やはり化粧は大事じゃないですか。

化粧してるだけで「余裕のある主婦」ってイメージしませんか?

 

これから「忙しい」を言わない・感じさせない

キラキラママ目指して頑張ります。

 

 

 

 

 

乾燥肌と聞けば冬のイメージですが

実は夏も秋も春も一年中肌は乾燥しています。

 

特に娘はアトピーなので1年中身体をボリボリかいています。

皮膚科で処方してもらった薬を塗ってもボリボリ。

 

何かが足りない。

あともう一步「何か」が足りない。

ずっとそんな風に思っていました。

 

そしてその「何か」に出逢えたように思います。

こちらのサイトで知ったのですが

主原料が砂糖の保湿ケア用品がありました。

 

それが「みんなの肌潤糖」。

 

 

 

元々、重度のアトピーの娘さんのために開発されたので肌に優しい。

 

全成分、天然由来だから全身につかえて

赤ちゃんにや妊婦さんにも使えるんだって。

 

さっそく娘に試してみると

確かに!確かにいつもぬっている薬や保湿クリームとは違う。

 

ちゃんと肌の角質層に潤いが届いているように感じるのです。

肌が内部から潤ってふっくらしています。

 

皮膚科で処方された薬や保湿クリームは肌の表面は潤うけど

肌の内部は乾いたままのイメージがありました。

 

乾燥肌によるかゆみは肌の内部(感覚的に皮膚表面の2mmくらい下)←細かい

からきていると思っていました。

 

なのでくら肌表面が潤っても

かゆみの元となる肌内部が潤っていないので

乾燥肌のかゆみは解決しなかったのです。

 

初めて肌潤糖を使用した日の喜びは忘れない。

いつも夜中にかゆくなって身体をボリボリかいていた娘が熟睡したのです。

身体をかく事もなく。

 

これだ!私が探していた「何か」はこれだったんだ!!

これからも肌潤糖を使い続けます。