集まれ!最高のクソゲー達よ! | TM-FACEの゚。*:.☆プレイルーム☆.:*。゚

TM-FACEの゚。*:.☆プレイルーム☆.:*。゚

所持しているゲーム機や、最近のゲーム遍歴を知りたい方はブログのトップ、またはプロフィールをご覧ください。
PCで記事を書いていたり、レイアウトをしているので、スマホの方はブラウザ推奨かな?
ツイッター→ @tmface_Lovers

 

おはようございます。

 


こんにちは。

 


こんばんは。

 


TM-FACEです。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

届きました!

ファミコンミニ ジャンプバージョン。

 

 

 

 

 

 

収録タイトルはコチラ。

※赤文字はプレイ経験なし

 

 

 

・キャプテン翼

・キャプテン翼2 スーパーストライカー

・キン肉マン マッスルタッグマッチ

・キン肉マン キン肉星王位争奪戦

・ドラゴンボール 神龍の謎

・ドラゴンボール3 悟空伝

・ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人

・北斗の拳

・北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝

・聖闘士星矢 黄金伝説

・聖闘士星矢 黄金伝説 完結編

・魁!!男塾 疾風一号正

・赤龍王

・暗黒神話 ヤマトタケル

・天地を食らう

・まじかるタルるートくん FANTASTIC WORLD!!

・ろくでなしBLUES

・ファミコンジャンプ 英雄列伝

・ファミコンジャンプ2 最強の7人

・ドラゴンクエスト

 

 

 

 

と、まぁこんな感じ。

こうして見ると、半分以上は子供の頃に遊んでたんだな。

 

 

特に懐かしいのは『聖闘士星矢 黄金伝説 完結編』

何故なら、初めて買ってもらったファミコンのソフトがこれなんです。

 

とにかく"聖闘士星矢"が大好きでね。

自分にとってはドラゴンボールと並ぶ二大漫画!

初めて買ってもらった単行本も"聖闘士星矢"でした!

何故か5巻!(笑)

フェニックス一輝のとこね。

さらに絵を描くようになったきっかけも"聖闘士星矢"なんです。

 

 

 

 

もちろん1作目も好きで遊んでました。

結局クリアできなかったな。

 

 

 

ドラゴンボール。

神龍の謎はムズイ!!

宇宙のステージまで行った記憶はあるんだけど、クリアできなかった・・・。

如意棒が無いと兎人参化で詰むゲーム。

 

 

 

悟空伝はカードバトルというのが斬新でした。

しかも漫画のコマのような表現で、その中でキャラクターが動くんです。

ゲームバランスは悪いけどね。

「とにかくスピード上げとけ!」というゲーム。

 

 

 

強襲!サイヤ人は大袈裟かもしれないけど、ゲームの進化を感じた作品。

ドラゴンボールの戦闘シーンを見事に表現していて、感動しましたね。

カイワレマンやキュウコンマンと戯れるゲーム。

 

 

 

ファミコンジャンプ。

悟空と星矢を仲間にできるだけで嬉しかった。

世間ではクソゲー扱いされてるけど、個人的には良ゲーだと思うんだけどなぁ。

クソゲーは2の方でしょ?(笑)

当時買ってもらったけど、遊んでみてガッカリしましたね。

 

 

 

さて、とりあえずは『ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人』と

『ファミコンジャンプ英雄列伝』をクリアするまで遊んでみるかな。

ただのコレクションとして買ったわけではないのでね。

 

他にも、キャプ翼シリーズやキン肉マンマッスルタッグマッチなど、

今でも遊べる作品があるのでしっかり遊んでいこうと思います。

 

 

 

 

 

 

遊べると言っても

思い出補正がある事が前提だけど・・・。