Isn’t It Strange? -11ページ目
届いたメガネは
史上最強に似合わなかった・・・。
わーーーーー。
だいぶショック。
つぶやき開始。
バナナ氏の「キッチン」って
一番好きな本なんだよなぁ。
3回読んだ。
同じ本読み返したことなんて
過去なかったのにね。
映画化されてるの知って
見たけど
「イン・ザ・プール
」
の時と同じく
別モノで考えよう的な。
みかげのセリフ(本の方ね)
「私はギリギリまで動けない。」
おそろしい位分かるし。
というか同じ、同じ。
なんか
クールな写真とって
クールなメガネが似合って
クールなタイ締めて
クールな
車
か恐竜がプリントされた
コンバース履いて
クールな
バックパック背負って
充実した生活を送りてぇーーーーー
な。
男の子宣言ではありません。
関係ないけど前の
「フットボール刑事」
オモロかったーーーー
つぶやき終了。
つけたし。
ここ最近、再び
The Feeling聴きながら
大声で一緒に歌ってます。
私のグラサン・メガネ熱ってのは
何回かこのブログで
発表してきましたが
全然かけてねーじゃん、最近。
買って満足っていう
勿体無いことになってるぞ!
でー。
TVつけて大輔くん
(もち宮の川の方)
見たら
又熱が戻ってきて
早速注文しちゃいますた。
今回はメガネ。
超デカ黒ブチっす。
言葉も
食の方も
さり気無い優しさも(はっ)
完全にオス化してきてるこの頃、
又1人
幼稚園からの同級生が
嫁に行き
子供が産まれました。
おめでとう。
(ちと古いですがビッチではなく
ブチってた頃)
な~んか。
「お正月」
って感じがしないのは
私だけなのかな。
今日は一日中ダラダラ。
朝帰って来て
寝て
食べて
TV見つつ
また寝て・・・・・・。
そんで
昼寝中に初夢見た!
断片断片でしか
思い出せないけど。
まずキーン(ふろむUK)が
なぜかレミオロメンの曲を
日本語で歌ってるという。
客席には
レミオロメンの面々がいて
嬉しそうに頷きながら
彼らのパフォームを見ている・・・。
で場面は変わって
私がスマップの慎吾くんに
おんぶされてて・・・・
と
全く意味の通らない夢だったんだけど
いい感じの夢ではなく
何か不思議な微妙な感じで目覚めました。
キーンもレミオロメンも聴かないし
正直、興味ないのにな~なんて(失礼)。
でも慎吾くんは普通に好きです。

