中華バイキング。


ウマシでもオモシ。


そして昨夜は


みやこ音楽祭 (夜の部のみ)」へ!


前々から行ってみたかった


club metro での開催。


このハコ私好みでした。


さすが学生主催イベント。


京都のオシャレっ子


学生が大集合。


ツナギもへったくれもない


ド下手なDJをブチかましてくれた


くるりの佐藤君。


それもご愛嬌で


来てくれただけでありがたい。


バック・トゥ・ザ・フューチャー、


プリティー・ウーマンの主題歌から


バリのケチャダンスの音(楽)まで。


より好きになりました。


ありがとう。


にしても


彼はそーとーな


ヘヴィースモーカーとみた。


彼の横で


ずっと道男氏が機材の解説?


してました。


あとは名前が


放送コードひっかかるだろ的な


バンドのLIVEとかもありーの


松石ゲル氏の動画いじりは


最高に笑わしてもらった!


「笑ってコラえて」とか「のど自慢」


などのおもしろい人達を集めた動画を


ゲル氏の解説と共に見るという。


最高。


でも・・・・若干1組が


会場を凍りつかせるような


パフォームをしてくれて


テンションはダダ下がりでしたが・・・。


メンタルやられるわ、散々だった。


まぁ、岩崎氏のDJで何とか


持ち直して気分も盛り上がりましたが。


私は久々にテキーラショット


(エヤマ君ありがとう!)や


リキュールの強いお酒を飲みすぎて


途中完全な酔っ払いになってましたが、


それも含めて楽しかった~


メトロ絶対また行く~!