6月3日(水)チェンマイ晴れ


チェンマイ滞在最終日。


今日、マイカはラオスへ旅立ちます。


朝の10時に迎えの車が来るんだって。


私は夕方の電車でバンコクへ戻ります。


チェンマイで最後の朝食。


2人で昨日の朝と同じ食堂へ。


今日はスイカシェイクとフルーツ。


おいし~。


しばらく夢中で食べてると、


後ろから日本語が聞こえてくる。


何か嬉しい。


チラ見回数3回。


女子2人組を確認。


勇気を出して話しかける。


数分後・・・・。


すっごい盛り上がる↑


年上と思い込んでたけど、


19歳の学生さん(フロム東京)なんだって。


(以下ムックとガチャ)


しかも同じゲストハウスに泊まっているらしい。


えええええ~ですよ、本当。


話を聞くと、


彼女達も昨日トレッキングから帰ってきて、


今日バンコクに戻るという。


私「帰りは飛行機で?」


M&G「寝台車だよ~。今日の夕方出発。」


私「何時の?」


M&G「四時半。」


私「まじで~!!???一緒、一緒!」


3人で一気にテンション上がる。


更にトレッキングのブッキング会社も一緒で、


ジミーさん に手配してもらったって。


すげ~すげ~。


偶然ってすげ~。


マイキーの出発時間も近づいてたので、


4人でゲストハウスに戻る事に。


さぁ・・・・。


マイキーの迎えの車が来ました。


本当、彼女がいなかったら


どーなってたか・・・・。


想像するだけで恐い。


迷惑かけっぱなしでした!


ものすごいお礼を言って、


「Face book」で会うことを約束して、


BIG HUGしてお別れしました。


ARIGATO!!!


そして。


私達3人の迎えは夕方なんで、


いざデイ・マーケットへ!


暑い中を歩きながら、


ガチャはバンバン買い物してます。


ムックは一眼レフ片手に撮りまくってます。


途中、かなり目立つ建物発見。


Isn’t It Strange?-ジョンさん


チェンマイのアーティスト、


ジョンさんのギャラリー兼お店。


Isn’t It Strange?-ジョンさん


Isn’t It Strange?-ジョンさん

Isn’t It Strange?-ジョンさん


(壁一面の名刺たち)


このおじさんめっちゃいい人で、


これ買っちゃいました。


Isn’t It Strange?-ジョンさん


最後は3人にジョンさん手作りしおりまで


プレゼントしてくれました。


あーざーっす!


ジョンさん、来年は東京で個展ひらくんだって!


ダ・いい人 in Chiang Mai でした。


そういえば。


M&Gと行動を共にしてると、


完全に東京弁になる私。


つられます。


戻そうとしても、つられます。


ちがうじゃん、だよね~なんつって。


たぶん彼女たちには


変なしゃべり方するおばちゃんだなぁ~


と思われてたことでしょう。


でも、やっぱり1人より3人の方が楽しいわ~


マーケットをぐるぐるしてると


あっという間に時間が経って、


ゲストハウスに戻る。


荷物もまとめて、


ゲストハウスの人たちにお礼を言って、


迎えの車に乗り込む。


駅到着~


さすがにM&Gとは車両が違うので、

後で食堂車で会う約束をしてしばしお別れ。


自分の座席を見つけてウトウトしてると、


向かいに


30代後半位で昔はモテて遊んでました風で


小麦肌の金髪で短髪のガッチリ体系おじさん(長っ)


が座ってきた。


顔はジョシュ・オムくりそつ。


もちTシャツはピチピチ。


一番苦手なタイプ。


即効寝たふり・・・。


30分後。


寝たふりのつもりが本当に寝てしまった。


しかもものすごい体勢+顔で。


体勢を戻して起きると、


すぐにi podを耳につっこんで


話しかけてこないでオーラを放つ。


無駄でした。


おじさん「ハ~イ!アイム、マルコ!」


私「ど~も。」


おじさん「君、すごい体勢で寝てたね!


わっはっはっは~。」

疲れてるのに面倒くさい。


私は一会話終わるごとに


目を逸らして


ほっといてくれオーラーを出してるのに、


(本当、やな奴です私。)


マルコおじさんには通用しないみたいです。


こーなったらとことんお相手させて頂く事にする。


マルコおじさんイタリア(ミラノ)出身。


病院勤務(けど、ドクターではないとの事)。


コンピューター関係らしい。


2ヶ月のバカンス中で、


バンコクに戻った後は


明々後日のフルムンパーティーに行くそう。


いいな~


会話も尽きた頃、


なにやらおじさん、自分のi phoneを出してきて、


ワニとかヘビのファイト動画を見せてくれる。


あとは大量の写真。

私「すごいね~。いいね~。」


しか言えないでしょ!


そーこーしている間に、


駅員さんがベッドを組み立てに来てくれる。


助かった。


組み立て終わった後、


マルコおじさんにコーク奢ってもらいました。


本当いい人なんですよ。


ベッドも広い下を譲ってくれました。


ええ人や~。


夜は食堂車でM&Gと3人で語りあかす。


この子達の母校聞いてビックリ。


某超有名校です。


同級生とかがすげぇのさ。


梨本さん並に


芸能人の子供達の裏話を教えてくれます。


ってか、レベルが違いすぎるわっ!


こういうのって、東京って感じですよね~


喋ってるといつのまにか


ラオス出身の駅員兄ちゃんもまざってました。


このユルさ大好きです。


みんな楽しそうだし。


やっぱ寝台車いいわ!


Isn’t It Strange?-M&G


こちらがM&Gのお2人。