昨日は、MARサーキットにて

来週のミーティングのための、

いろいろお試ししてきました♪

 

 

 

 

 

まずは、86のセットアップの最終確認☆

 

MARサーキットでは、少しインリフトっぽく

なりますが、ミーティングの路面には

ちょうどいいかもということで、タイヤはそのまま

使用することに(^^)

 

 

ちなみに、フロントタイヤは再剥離両面かさ上げの

半分耳出し、23.0~22.8mmです。

 

 

安定性は元々そんなに悪くはなかったのですが、

ロールを少し出すために、Tバーの前側の

ネジ穴に、赤シムをかませました♪

 

 

ラップタイムは、追充電なしのバッテリーで

7.4ぐらい。

ギヤデフからボールデフに変えたので、

ピックアップは落ちたかもしれませんが、

扱いやすさとコーナー速度は気持ちよく

なりました(^^)

 

 

 

その後は模擬レースを実施☆

 

予選はTQだったものの、決勝は順位を落として

しまったのが残念でしたが、ラップタイムや動き、

バトル具合は悪くないので、心配なさそうです(^^)

 

 

あの水戸のレイアウト、走ってみると

結構難しいんですよね^^;

ボディが86というのも合わさって、

油断すると階段ストレートや大Rでストップ

することに。

 

ノーミスが勝敗を分けるかもしれません♪

 

 

 

その他としては、新規購入した親電源の

初期起動確認(^^)

 

AC出力でスマートチャージャーとパワーレックス

を同時充電しましたが、問題なし♪

電源容量的にも充分でした。

 

 

 

あと、曲がらない中指での操作も、

ほぼ違和感がない状態ぐらいまで慣れて

しまったので、無様な結果のいいわけには

ならなくなりました(笑)

 

 

 

残念だったのが、中指の負担軽減のために

購入したネクストラップが短かったことww

 

みぞおちぐらいの位置で操縦する分には

問題ないのですが、私は腰の位置で

操縦するので、短かったです(^^;

 

 

 

 

 

あとは、前日ぐらいに基礎充電すれば

完了かな(^^)

 

ご一緒される方々、よろしくお願いします(^^)

楽しみましょう♪