結局まだ東京💧
自宅の巨大テレビを実家に
一台持っていくとかで
荷物入れに時間がかかってます。
プラス、スピーカー笑笑
では、実家に持っていくシリーズ。
しかし、量がないので1日で終わるだろう💧
懐かしい気配がする田作り
一番時間がかかった
れんこんを花蓮根にする作業
年賀状やっていた間放置していたら
肉じゃがのようになってしまった
里芋💧
これは美しい数の子笑
手抜きしたので
真っ黒にならなかった黒豆笑
しいたけ
種類が違うもの2種
これもトータルでは時間がかかった
昆布巻き
あくぬきはしっかりしたこんにゃく
家にあったごぼうを使ったので
量が異常にすくないごぼう
毎年花柄にするのが難しい人参
懐かしいたたきごぼう
異常にたくさんつくってしまった
高野豆腐
懐かしい栗きんとん。
昨日は煮しめ8種類と
二番だしを何回作ったか笑笑。
しかし、なんか足りないのは
錦糸卵となます、伊達巻きをつくってないからか。
あとかまぼこも必要だし。
水菜とさやえんどうも。
今晩、何にしよ💧