こんにちはー
奈良超満喫からの今は
お昼京都にして少し走り
仁王門町の本家尾張屋さんに来てます。
↑京都のランチ終わり攻めの中、
趣がありつつ、15時までオッケーな
お店を、いつもの劇早サーチで
ナビにイン↑笑笑
15時のラストオーダー
ギリセーフ笑笑
こちらー😍
久しぶりのロータス
ハスを見に
奈良ラストは
唐招提寺に行きました。
プヨのハス祭りみたいに
モリモリではないですが
ラストの綺麗なハスが見れて
サイコーでした。
正面からー
白いハスもありました🪷
美しい
こちら、蕾。
美しい。
アップではないとこんな感じ。
うわー
普通じゃない笑とんぼも
止まってました
引いた図。
こちら、奈良最古の現存建造物
唐招提寺の金堂前のハス🪷
ハスといえば池の中では?
と思いますが
こちら、鉢植えでした。
いやー
目の覚めるような美しさ!
ようやく、世界遺産の建物イン!笑笑
左側が奈良最古な建造物の
唐招提寺金堂
鑑真様
素晴らしい
昨日はあのあと
東大寺大仏を家族で見て
御朱印をいただき
わたしは、ランニングで
二月堂方面に6つの御朱印をいただきに。笑
そして宿に行き
風呂→食事
おーさん大満足な奈良ごはん。
からな再び大仏夜間参拝からの奈良公園
で終了。
今朝は5時30分から
一人朝活
7キロくらいを1時間で。笑
最後、朝食の時間に間に合わなさそうになり
マッハで二月堂から大仏、正倉院を
かけぬけたレポはまた今度笑
そして、京都へ。
伺ったのはこちら。
風情あるー
お蕎麦屋さん
お席へ。
蕎麦味噌
鱧の天ぷら
そばがき
蕎麦寿司
父
母
おーさん
わたしー
おーさん笑笑
いやーしかし途中から
お腹が痛くなり
5段わんこ蕎麦は
痛みと苦しみながら食べたものの
もう、マジで我慢できず
ラスト早退💧
食べたかったー
あー残念
おーさんいわく
抹茶がマジ抹茶で
めちゃくちゃ美味しい!
かつ、つゆが美味しい。
だし載せいか。
お江戸のつゆは濃いのよね
🥲
わたしも、そう思った。
というわけで
京都はどこも見ないまま
広さと静かさと緑と
フレンチとコスパがよい
プリンスへ再び。
今回は4人で泊まるため
スイート利用
本当はリビングな部屋に
エキストラ2台追加
この緑が嬉しいホテル
窓が広いのもいい
いわゆる、コネクティングルームを
スイート利用ということでしょうか。
今回はアップグレードなしでした。
腹痛激痛はマジで死にそうだったけど
部屋に着いたころにはすっかりおさまり
スパに空きがないので、指圧してもらうことにしました。
あーしかし、何がだめだったんだろう。
油かなー
京都みないまま、明日はまみえり合流で
鳥取砂丘予定。
とにかく、奈良、堪能したー
さっきもう食事ないわ
と思ったけれど
結局、予定どおり
19時30分から
フレンチか。
怖すぎるー🥲💧
ラウンジはついてるけれど
使わず。
そうそう
今朝の家族でのスタートは
モンベルでのショッピングからであった。笑
では、指圧も終わり
夕飯へ💧