おはようございます〜

 

今日のジャック(@フランス・ベルサイユ在住)

私があげた「ひよこ」(東京銘菓か!九州銘菓か!バトル中笑)

を虎視眈々と狙っております!笑

 

 

 

さて、細々ブログ・・・

(ダイエットなのか旅行なのか食なのかミノ!?なのか笑)

で、テーマがよくわからないブログですが

コメントにも書いたけど

人の縁て不思議だけど大切なものなので

続けてます。

 

よろしくお願いします笑

 

ところで今日のお題は

Inbodyの不思議と

スガキヤラーメンです笑

↑ダイエットしてるのでは?笑↑

 

まずはInbodyから。

 

Inbodyって、健康オタなら大体知ってると思いますが

 

こちら。

 

いろんなモデルがありまして

病院やエステやジムや家庭用まであります。

 

私は、前からフォースカッターやってまして・・

ブログ読者さんならご存じと思いますが

一応、フォースカッターとは・・・

 

 

こちらです。笑

 

セルフだとボディアーキ

 

ですが

 

え〜朝からリンクが多くなってますが

クリックすると儲かるシステムではないですが

説明がめんどくさいし

過去に何度も書いているのと

書くのが超めんどくさいので

一応リンクで誤魔化してます笑

 

フォースカッター自体は

多くのエステサロンにも入っており

エステサロンだと電力出力設定が高くできるので

全然別世界なものになります!・・

 

が・・

 

Bodyarchiは、安いし行くのが面倒ですが

行くとやっぱり楽しいので(自分で好きにやれるので)

(特に、顔なんかやると

お肌の調子は確実によいです笑)

とりあえずたまに行ってます・・・

 

という、Body archiのInbody(体組成計)

使ってます。

 

 

・・・・・ふう・・

相変わらず長い前振り説明だった・・・

これが面倒でブログ書くのが続かない・・笑

 

では、本題に。

 

とにかく、めんどくさい(←私のキーワード)のと

ランチタイムの予約だと、

予定外の仕事が急に入ったりするので

結局、キャンセルまみれなBodyarchiですが

昨日は意を決して昼休み行ってきました。

 

今は、最安値のデイタイム45分コースにしてますが

遅刻申請してからの笑

さらに30分くらいしか使ってません。

昼休みだとそんなもんですが

 

フォースカッターがわかる人もいると思うので

一応私のやり方を書くと

(図は公式HPから)

 

モノポーラ(体内深い層にアプローチ)5分

マルチポーラ(浅い層にアプローチ)10分

(2つでWラジオ波対応)

 

そして

EMS吸引(筋肉にアプローチ)5分

 

の3つをお腹からヒップ

または腕

または太もも

のいずれかにかけて終了

 

服を着て帰る支度してから

最後顔へ

 

顔用のマルチポーラ3分

ポレーション3分

↑これ素晴らしい↑

 

ポレーションはイオン導入率が素晴らしく

美容液が入る入る〜

顔に塗ったものがかけてるうちに

どんどん中に押し込まれるのと

額にかけると頭皮までぴりぴりきて

刺激になるので

やる前とやった後では

全然違う目の大きさになります。

 

あと、LEDネ!

そういやミノのフェイスマスクのLEd

あやうく買っちゃうところで

危なかったわ〜笑笑

という話もオフ会でしましたwww

 

ミノものはほぼ買ってるのでやばいやばい。

 

 

で、終了です。

 

いいし安いのですが

(一応毎日いっても45分で1.1万円)

しかし、予約がなかなか入らないし

そもそも毎日いけない

(というのがうまい落とし所笑)

(多分、すっごい行っている人と幽霊会員とで

いい塩梅になっているのでは)

(また、個室空いてるけど予約埋まってる

という感じでコントロールされてます笑

掃除も大変だけど)

 

私は行けて月4か?汗

ひどい時は月2(やば)笑

昔は幽霊会員でした・・・

 

 

というまたまた前振りになりましたが

そこで、服を着たまま自動測定している

Inbodyのデータがこちら。

(これはなかなかよいです)

 

繰り返し言いますが、日中のしかも着衣での計測なので

体重にばらつきはありますが

サイズは自動計測なので

ある程度の定点観測としては使えます。

 

この表で面白いのが

体重が増えた時、上半身が減り

体重が減った時、下半身が減る

という見事に2分化されている点。

 

これの解説(なぜこうなるのか)をぜひコメント

していただけると

勉強になりますので

よろしくお願いします!(笑)

 

というわけで、話突然変わりますが

私の今の楽しみというか興味は

「テニス」ですので

テニスがうまくなるには

とにかく走ってボールの打点までおいつき

おちついてボールを返すこと。

 

そのためにはフットワークと

走り込みが必要なので

駅の階段は、見るたびに

駆け上がってます

↑といっても日に2〜4回くらいですが笑

 

ぜひ家に階段がある方は

階段トレーニング

がんばってね〜!

 

うちはマンションだし

実家は平家なので

階段のシチュエーションがあまりなく

残念ですが。・・

 

で、次にスガキヤの話。笑

 

昨日は帰宅してせっかく68.7と

朝から700gしか変わってなかったのに

(夜は残業だったので、会社でおにぎり2個と豆腐1で

終わってからの計測です)

コンビニの定点観測をしてしまい・・・

 

まず、セブンへ。

いつもは入って買わないのですよ。

 

でも昨日はまずラーメンコーナーに行き笑

あ〜辛ラーメン食べたいな〜と思い

しかし、乾麺はありましたがカップがなかった。

乾麺めんどうだしカップないのか〜と思い

カップヌードルを手に取ったら

(その時、むしょうにラーメンが食べたかった)

意外にカロリーが低く

(おかし1袋分くらいな350kcalくらい笑)

手に持ち、次お菓子コーナーへ。

お菓子コーナーも欲しいのがなくて

電池がなかったことに気づき電池コーナーへ行き

手に持ったのですが

 

ここでやっぱりや〜めたと思って

次、マイバスへ。笑

 

この時点で買うものが決まってます笑。

 

昨日は、おーさんがパン屋でバイト

Dは帰りが遅いため

唯一の夜何もないしかも1人な優雅な水曜日。

残業しちゃったのが残念ですけど。

 

 

そう・・おーさんにもらって以来

ハマってるスナック菓子がこちらです。

 

普段、お菓子食べてませんが

これは突如無性に食べたくなる

こわ〜いお菓子!

 

ドンタコス系のとうもろこし系お菓子は

昔好きじゃなかったのに

これ、やばいです。笑

シズラーにもトルティヤがあるのに

見向きもしてなかったところ

まみが、トルティヤに塩胡椒してたので

たべてみたらハマって・・やばいぞ〜笑

 

まあ、危険なお菓子ですが

イオンが近くにある方

マイバスが近くにある方は

ぜひ、お試ししてみてください

↑悪魔の一声笑笑↑

 

で、この目的のお菓子を

まずは2袋カゴに入れまして・・笑

 

ふとみると目の前に

辛ラーメンのカップ麺が!あったので

一応カゴに入れました。

 

そしてふと見ると

な、な、なんと!

 

北海道限定のマルチャンソース焼きそば(スープ付き)

もあるじゃないでか!やば。

 

しかし、私は食べるならペヤング派閥なので

これは買わず。・・・

まるちゃんは、塩ラーメンと乾麺のソース焼きそばは

絶対おいしいので買ってくださいね。笑

 

そしてな、な、なんとその上に!

 

高校生時代通いまくった

スガキヤ

カップ麺が〜〜〜!笑

 

当時、確か180円くらいで

ラーメン食べられました。

ブラボー!笑

 

いまは360円か〜

高いな〜笑

ミニは260円で食べられますが

本当に、ミニなんでご注意を!笑

 

実家近所のアピタに入っていたのですが

撤退しちゃって残念です。涙

 

基本、愛知だったと思うのですが

うちの母親も

名古屋の叔父の反物卸屋さんで

経理していた時

よく食べたそうで

すっごい歴史の持ち主!笑

エリアが超限られており

東京にはないので

私からすると超レアです笑

やっぱ近所にはもうないですね〜

富士か浜松って・・(汗)

東部か中部にしかない謎!(涙)

 

というレアものがあったので

これも1個購入。

 

私の部屋に2個陳列してあります。

さて、いつ食べられるのか〜!笑

 

そしてさらにさらに

イオン系マイバスすごい!

(おーさんはそろそろバイト辞めると言ってますが)

 

 

北海道ーまるちゃんソース焼きそば

名古屋ースガキヤラーメン

があったかと思えば

振り向けば

沖縄の塩ちんすうこう

 

ちんすうこうが苦手な方でも

これはマジ美味しい笑

 

 

 

 ノンフライが素敵な

 

オリオンビアナッツまで!

 

ここは全国銘菓市場か!笑

 

 

最近、白い恋人が静岡のJAショップで

ふつ〜に売ってたりするので

地方の名産お土産

恐るべし!

 

というわけで

 

トルティーヤ一袋

 

いただきものの大好き新潟サラダホーム2袋

 

塩ちんすうこ2個

オリオンビアナッツ1袋

 

たべて

 

うえっ苦しい!

 

と思いながら

早々に寝たので

今朝は

 

68.4kg!

 

 

やば。

 

お菓子は・・ダメです。笑