先週注文していたテニススクール人生2本目のラケット。
1週間で到着。
バボラ ピュアドライブライト
275g
#1(グリップサイズ)
テンション 縦50
20%オフで
テニスクラブで購入
さらにガット張りはもちろん無料。
レッスン前で時間がなく
適当にイエローグリップ買って
前のコーチに巻き替えしてもらうという。
1本目のでかラケットは
当時右腕が痛かったので大きな面のラケットを購入。
「ダンロップ LX1000」
全部で4万近かった新品を
1.9万くらいでだしたら速攻売れました笑。
2回使ってメルカリで販売笑笑
さて、今回のバボラ(フランスブランド)のピュアドラは
特にフォアがよかった
昨晩も午後8時30分から
9時40分までレッスン。
10時から、メンバー3人(おーさん含む)でレンタルコートして
40分くらいラリーと試合。
2試合、サーブ入ってからのレシーブで点取られ、
サービスゲーム落とすダメダメパターンに
しかし夜にこんなばりっばりな運動をしてはいけないと
鍼先生に言われているけれど
テニスタイムはこの時間しか取れず・・・😭
やってます。
で、話変わり
久しぶりに食べ放題だった北海道。
この「きのとや」の推されてかったソフトクリームを
食べて帰宅したあと、三枚とはいえ牛タン定食を羽田で食し
こういうのやってました。
きのとやはずっと1位らしいけど
私はあまり・・・(笑)
さらに
こちらもお勧めされてかった
きのとやのチーズタルト。
6個買ってきたのですが
誰も食べてくれず・・・
日曜夜に1個、昨日夜に1個。笑
札幌のスーパーには
ラーメンコーナーもジンギスカンコーナーもあり
よりどりみどり。
家でも名店のラーメンが食せるという。笑
こちらジンギスカンコーナー
これすごかった。笑
これも。
スーパーにほっき貝。笑笑笑
笑笑
丸駒温泉にて。
で・・・・。
体重大台突破はならなかったけれど
5月の食養生で
71.2→66.4くらいまで戻していたのに
食養生中も毎週末、大体外用事があり外出=食事という生活で
とにかく4月からノンストップ
いや、年末からノンストップ月2回以上静岡通い
プラス残り2回は用事が入って家にいない生活・・・
しかし、さすがに
静岡接待ツアーからの
とどめ、北海道接待されるツアーは
食事やばいなと思ってましたが・・
実際、肉にスイーツにラーメンに禁断を何回したか。笑
それでもなんとか
大台越えずにキープ笑。
昨日は昼間はおにぎりとかで
帰宅時は、なぜか朝と同じ体重!
すごいじゃん!と思ったのも束の間笑
夜、作る時間がなく海鮮丼にタルトにお菓子食べて0.7プラス。
テニスやって0.3マイナス。
寝て0.4マイナスにしかならず
結果、昨日朝と同じ体重に(汗)
これは、Inbody(体組成計計みたいなやつ)
での自動計算値。
腹は腹回りで、ウエストはマイナス10センチくらい。
手で測ってないので
おおよその定点観測には役立つレベルですが
腹回りやば。笑
腹と書いてあるのは腹回りで、
今のウエストはマイナス10センチくらい。
ちなみに2020年6月13日
2年前の昨日の同じInbodyの数値ありましたが
すごいですよ!
笑笑笑笑
2019年夏の手術時から半年で10kg以上自力ダイエットで痩せて
そこから少しリバウンドしていた時期かな〜。
結果、2019年夏からは20kg以上は痩せているんだけど
65kgから先がどうしても進まない現実汗汗汗
ま、食べてるけど。笑
しかし、体重増えると下半身が増えるタイプな
ことがよくわかった。
体重は2キロ増えているのに
上半身は減少し、下半身が増えているという。
もともと、下半身デブだったけど。
しかし、体的には
安全な毒の捨て場の下半身&皮下脂肪に
肉がつくタイプということで、まだよかった。
しかし、数日の数値比較なので
ほぼ細胞に水分溜まって浮腫んでる
レベルかな。
この時点では。
ここに脂が入り込んでくると
筋や肉が固まり大変なことになってくる!
脂もだけど砂糖、乳脂がだめな理由!笑
ちなみに、太すぎる太ももと、まだまだ少しある下っ腹が
なくなれば、まあまあいいかなと思ってるのですが
理想な太ももは身長に0.3かけると出るそうです。
160センチだと48センチプラスマイナス5センチ。
私の場合53センチとするとあと3センチちょっと?
頑張れそうな気もする。笑
ウエストは身長に0.37かけるとよいそうです。
またまた新装開店した(横にスライドしたといういう)
パン&デリカカフェ