おはようございますー

↑朝書いてました↑笑


今日は、ゴールデンウィークDay1。

本来なら、超ロングな10日もあるので 


やったー!海外!


1)スイス、山でグランピング←愛の不時着ラストで一目惚れ笑

2)プリンスエドワード島、小学校からの夢。アンになり切る笑

3)グランドキャニオン、車で疾走

4)オーストラリアでスキー、意外に穴場で未開拓地


と、なるのですが

↑今の行きたいランキング笑↑


しかし多分可能性的に

コロナ明けたら


ベルサイユ静香ちゃん地に居候し、スイス山登り

へジョンたちとプリンスエドワード


あ、今北海道に帰ってきていて

6月に3日くらい泊まりに行く予定笑

昨日言われて昨日すぐ飛行機取った。

登別にいくとか?

温泉好きだけど私的には美しいネイチャー希望笑


その前に、韓国行ってジャイロキネシス三昧

合間に行きたいロケ地カフェ巡り笑か。


googleフォトさんによる

私の写真撮影地ログ

イスラエルに行った時の写真を探しているが

やはり見つからない。😭


赤や紫が写真撮影地。

仕事人になってからは出張がらみで

欧州が多い



写真はハワイ。

日本はもはや写真で埋もれた笑笑

韓国に至っては写真撮りすぎで

国土が見えず。


ベトナムはもう一度行きたい



写真はシカゴミュージアム🤳


留学経験からか東海岸がメーンで好きで

西海岸を馬鹿にしていたが←スミマセン笑笑

カルフォルニアの良さに目覚めた2019年笑笑

オーさんの留学送り込み作戦は

コロナで一旦絶たれる。😭


と、いうように

またまた、旅行ブログを復活させたいものです。

ブログは過去履歴を検索するのに

自分的には最適でして笑


GWは、アメブロも書いてみよう。


とりあえず、Dが珍しく静岡参戦

と、思いきや、大アサリが食べたい!

ということで

明日明後日は、

急遽私たち家族プラス両親で

渥美半島1泊2日。笑


本当は春スキーで白馬予定でしたが 

雨予報でキャンセルして

新たに伊良湖ビューホテルを予約。


伊勢に行くとき高台に見えていたホテルへ

いざ。しかし、高いお値段で笑

しかも、2食バイキング。

私はご飯と刺身しか食べれない笑笑笑笑。


去年の知多半島に続き二部作ですが

去年に同じく食養生中ガーンガーンガーンだから。


まあ、やばいからわざとぶつけてるわけですが

去年は戦ってましたよねー


あ、渥美半島観光でおすすめありましたら

ぜひ教えてください。


おーさんとは

中学受験時に勉強した

秋の電照菊が懐かしいですが笑


エリア違うけど、八丁味噌と例の海苔は

買いたい感じ。



で、Gw初日の今日は

おーさんの授業終わり待ちで1日東京。


夜ジャイロ禁止命令←先生、で朝にしたはずが

昨晩追加でなぜか2連チャンな

ジャイロキネシスが朝8時からあったため


平日より早い7時過ぎに朝食。笑笑


食事は運動前が鉄則。笑にて。


自分的には多いなーと思いましたが

先生は、朝は分づき米180gでもいいくらい。

時間もいいし。

分づき米こそが、体の筋をしなやかにする

との話でした。笑笑


とりあえず、量より食事時間を整える指示が

出ています。

たしかにわたし、仕事柄、食べる時間がバラバラ

でした。💧


朝から小松菜茹でて味噌汁作ってます。


綺麗なつつじ。

ただの駐車場脇笑



未だに試打ラケット使用中笑笑


今日は、255g、グリップ#1使用。



屋内コートはいいよ。

ちなみに、振り替え溜まってまして

3回分の1回をようやく消化。




朝8時から。

ジャイロTは今週からシアトルだって。

いいなー!


夜ジャイロ禁になり←もうちょい痩せるまで笑

結構朝にしてもらう5月、6月。

テニスも夜禁止だけど

それは無理なんで、週1オオメニミテモラウ笑


まさかの、有楽町@交通会館へ、車で直行

テニスウエアのままで



この出立ちで笑笑

まさかのー

バーニーズセール会場へ



戦利品なし。笑

店外セールは2度と行かないと誓った。笑



で、家で食べるはずのランチタイムに。

食べていいもの探して三千里。

いや、時間が重要だって!笑笑

結果、あまりよろしくないがまあまあオッケーな

↑パンよりは

水沢うどんに入り

つゆあまり使わず15分カミカミしながら

美味しくいただき店をでて

戦利品なく1100円の駐車場代を払った


その時!


あれ?私、うどん代払ってなくない?


と、思い出し

B3からB1まで

階段駆け上がりお支払いへ。笑笑


会計が来てなくて

何ごともなく店出てました。笑

店員さんも気付いてなく💧


戻ってきてくれてありがとう


と、言われた。笑


では、また。