寝て起きてふと窓を見たら、
まあ、なんということでしょう!
東京湾と富士山
プラス夕焼け
こちら、等倍の構図
あの川は荒川か?
最初は、夕焼けを見ていたのですが
そこに雲海から突き出した
富士山の山頂が視界に入り込んできて
感動でした。
出発時はこんな感じ。
日本も広い。
そして同じタイミングで
札幌に帰りたいしーちゃんから
パリから羽田に着いたよーと、
チャット。
すごいタイミング。
しーちゃん、実家に帰り
辛いだろうな😭
まずは15日まで都内ホテルで隔離💧
地上の方のお見送り。
つい、手を振ってしまう。
ありがとうございます!
今回、ゴンドラから降りる度に
係員の方が
ありがとうございます!
と、声がけしてくれましたが
こちらこそ寒い中
ありがとうございます!
という感じで
毎回、挨拶笑笑
飛行機はやはり楽しい。
今回は大学時代とカナダウィスラー🇨🇦スキー
以来初となる長期のスキー旅。
いろいろかなり迷い
キャンセルも
新千歳で。笑
家族3人食べたいものが全く合わず
とりあえず、いろいろある店へ。
スープカレー食べたかったなー笑
先週もらった割引券を使い
ソフトクリームまで。
あーやばやば。笑
途中支笏湖も。
北海道の素晴らしさ見ながら
物思いに耽る。
短い旅が多い中、
長期旅の醍醐味を再確認した今回。
ホテルマンとの会話の時間も多く
これまでの人の繋がりもまた感慨深く思い返し
トータル的に
一度繋がった縁は大事にしなきゃだなと思ったり...。
それにしても
これからは時間が取れたら
長旅にまとめたいなと思いつつも
スキーはレベルアップしたく
毎週日曜日帰りトレーニングしたいところ笑
これからいろいろどうなっていくのか。
岐路は多々あれど
また、リスクや責任もあれど
やれることは最大の注意を払いつつ今やる
ということなのか....
とりあえず、いろいろ考えさせられた
日々になり、考え改め
ここに書いてます。笑
日々徒然。
今日の本当のフライトは夜で
日中スキー余裕でできる予定でしたが
行く前に、明日から仕事で
天候不順があったら困るからと
夕方便に変更。
今日はしない予定でしたが
晴天だったので
若いオーさんと二人でゲレンデへ。
4日目ともなると、かなり慣れてきて
さらに圧雪されたばかりのゲレンデに
1番くらいで、朝の重要性を
さらに感じる。笑
ゴンドラリピート。
ゲレンデトップ。
やばー。
美しい
雪がふさふさ
美しい景色。
スキーは朝一に限る。
朝2時間で、1日分滑走し
大満足。
ところで、今日は月曜日。
さらに、新しいコーチの初日。
テニスレッスンに行くべきなのでしょうか...
神様...
そしてあすからは
山盛りの仕事。あー笑笑笑
笑
久しぶり。
都会だねー
で、帰ってお土産つめて
サクッと蕎麦屋!
と思ったら
8分前に終了
15分しかないのに
まさかのバルへ
今からテニスなので
緑茶で。笑
肉断ちナウなんで、キャベツだけ
コールスロー
オサレ
しかし、時間がないのよ😭
で、結果間に合わず
タクシー呼んだが
ヤバ
オーさんは帰りが面倒と車を撮りに行き
配車止められず、一人乗ることに。
そしたら、女子ドライバー個人タクシーで
やたら爆速。
しかも、めんどくさい裏道まで使用。
凄すぎる。