おはよーございますー。
さて、昨日届いた無農薬朝採れたて野菜。
冬瓜2個入ってましたが💧
新鮮すぎるので
す具に下拵えを
昨晩ジャイロやってから💧
まずは葉っぱが立派な
大根様ー

しっかり泥を落とし洗ってから
(パンフには
バケツで洗い水はプランターに戻してと指示。
たしかにー
無農薬路地ものだし

まずはさっとゆで
切って
空入りして
一部、常備菜に
うますぎてやばい
あ!これはレタスを洗い
一部冷凍。
時間がない時スープ入れ用に
左は冷凍庫。
つどつど、調理予定
ネギもどろをおとし
切って一部冷凍。
これがすごい!
希少な枝豆黒豆
切っていたら
オーさんが宿題を見てというので
代わりに切らせる
匂いがやばいとか
劇少ないとか
いいながらも切る。笑
たしかにこれだけ。笑
ゆでまーす
あげまーす
あ、これは冷凍した
大根の葉
完成!美しい!
ということで
葉物7品目の処理終了。
2時間弱かかった?
土があったので
最後シンクはベルセを塗布、放置で
就寝。
こっから
壁ドンヨンちゃんに至る。笑笑
時間がないが
一応朝食。
久しぶりに枝豆食べたら
やはりちょっと胃が重くつかえる感じ?



いや、たべすぎ?笑笑
先生の食べていい、ダメリストは
やばい精度!
体重は寝不足で
昨朝66.65
寝る前66.8
今朝66.2
明日に期待。
静岡でまた食べすぎないようにー

とりま
お茶
みかん
しらす
うな...
笑笑笑笑