お疲れ様です〜ニコニコ

週はじめの月曜ですが
忙しい!笑

今日は20時25分から
テニスレッスンの日。
しかも今日から新しい期の始まりであり
新しい腕痛い対応のラケット使用開始日
でもあるという笑笑


グリップはピンクにしてみましたウインク


通称デカラケット笑
右腕が負傷中なので
楽に飛ぶラケットです。笑笑

早速新コーチに 
腕治ったら普通ラケットに
した方がいいですよ
と、言われた。滝汗

で、なかなか激しいレッスンが
しかも時間超過してまさかの
22時までやり
↑完全に上のクラスと
時間間違ってる↑笑笑

本来終わる時間から
7点2セットが始まるという。
わたし的にはやりたいからいいけれど
78歳のおばあさんは大丈夫だろうか?

今日もサービスエース♪
楽しかったキョロキョロラブ

 

で、夢だったのが
テニス後のスタバ。
緊急事態宣言開けて
営業時間が戻ってきたのが
めちゃ嬉しく
こんな時間から
ディカフェを
買いにスタバへ3分ドライブ。


いいねー
深夜のスタバラブ

オーさんはキャラメルマキアート
グランデのホット!

オーさんいわく
たっぷり入って
一番コスパがいいとのことですが
いやー何キロcalあるんだろう。💧




ステキラブ



ちなみに
今日はラルフでオリジナルを作った

ゆきでぃかTシャツを
着ています😁


話し変わり今日は
漢方治療の日。

こちら、1個くらいなら
食べていいと言われ
買ってみた懐かしい
栗しぐれ。笑





今日はこんな感じの食事に
なりました。
ランチ弁当は
分づき米に茹でただけのじゃがいも
きゅうりの手抜きですが
先生には

このお弁当と同じレベルの力を
与えてくれる外食は
ほぼないですよねラブ
と、お褒めの言葉。

海苔がふたについちゃって
戻したので変ですが
こちらです。

ご飯にはシャケと柚子しらすを
載せてます。

こんなんで、すごいパワーランチに
なるわけです。

私の新しい著書笑笑

「食費の高さに不健康は連動する」

の実践版で

シンプルな食事こそ
体を労われる
という、ね!笑

あ、昼にパンの耳食べました。
テニスは95分。






そして、漢方治療で
肩治療開始。
今日から左腕にお灸もします。
負傷は右腕ですが
左腕から鍼打って
効いた〜というかんじ。
貼っていたシップは逆に毒になると言われ
こちらに変更。
貼り方に細かい指示があり
すごいです


なんか、本格的。
当たり前か。笑笑

で、ヨンちゃんの

使用前使用後の

使用前まで撮って

続きはまだみてないので

風呂入ってお灸したらみたいが

すでに23時滝汗滝汗滝汗滝汗