お疲れ様ー
こちら、帰宅19時すぎでお腹すき
家族ご飯作る前に自分ご飯が食べたくなり
速攻2分で盛っただけの夕飯

おにぎり70gは
冷凍しておいたものをチン。
具はいつもなし💧
味噌汁は朝のものに
お麩を浮かべただけ。
あとは、山椒しらす
以上!笑
腹ごしらえできたので
早速家族ご飯に取りかかります。
すぐ動かないと
疲れるので笑笑。
その前に
ハーブティーを淹れる。
優雅やな…笑笑
ついでに
時計濡らしたくないし
油がガラスにはねたら困るので
外しに行く。笑笑
そしたらアンケートに
答えて欲しいという
お願いメッセージがちょうどきた。笑笑
すごいタイミング。
こちらー



こんな激アツな日に
スッキリ癒される
レモングラス
レモンバーム
スペアミント
ペパーミント
の生ハーブをティーポットに
ズボッと淹れ
まずは
香りで嫌され
飲んでは
口の中もスッキリ



暑すぎて倒れそうだった中
激アツ作業する前の
気合いティー



とにかく
速攻で終わらせる調理。笑
暑いー😵
野菜刻み
しかしパプリカは炒めて取り出し
他野菜を別で炒める丁寧さ。笑笑
さらにはひき肉ではなく
大豆ミート使用。
トマトに
ケチャップ
ソース
隠し味に豆乳マヨ
なので...
おーさんには
チーズをたっぷりかけますが
私はなしで味見可
(勝手に決めた笑)
うーん
もっと食べたーい

あと引く
イタリアンシェフも
唸る美味しさで
笑笑
↑自画自賛中↑
Dのがなくなると困るから
お初の味見
こちらを
一本
食したら
(かなり小さい)
これまた
バリ馬🐎🐴
やば。
また2本目行きそうで
危ないから
飲みまーす。
ミントが可愛い
朝1個まさに割ってしまった
グラス。
やはり我が家
高いものから割れる
運命らしい





朝の出勤前に
ガラス破片処理が
マジ大変だった😭
で、下のブログに繋がります。笑笑
下は、帰りの電車の中で
書いていたもの。
です。

お疲れ様です〜
今日もめちゃくちゃ暑かったですね〜
ジリジリジリ



そんな日に私は出社。
しかし、やはり快適会社仕事で
かなり捗りました

こちら朝食。
ご飯70g。
味噌汁は久しぶりに青菜の小松菜。
納豆に大根おろしをかけて
まあまあ、スイカで
予想通り物議かもす。
私的に昼夜ダメだから
消費のために朝に持ってきただけですが...



そして
会社ランチ。
おにぎり70g.2個セットにどうかなと
先日、MUJIの
バルブ付き密閉容器を買って見たら
見事!測った様にぴったりでした

見た目可愛いし
ガラスみたいだけど
エンジニアリングプラスチックで軽いし
蓋をしたままレンチンできるし
これは複数買いして
いろいろ使いたい。
例えば
一人分140gご飯とか
一人分味噌汁とか
いろいろ活用できます



複数買いしよ。
で、海苔は会社で巻き
新茶を茶葉で会社で淹れ
銀紙に包んだ茄子の漬物を食べ
美味しい味噌汁飲むという
うまい!
しかしこのカップ
ネスプレッソカップ&ソーサーです。
笑笑
あ、ちなみに
ベルセユーザーに告ぐ笑笑
あまり泡立たない洗剤も
こちら、ばり泡立ちます!
IKEAスポンジは
全く泡立たないので
ご注意を
読んで楽しい
バレエ🩰本。
チャコットに続き
ミルバのレオタードやシューズも
到着したらしく楽しみー
明日ママ友が届けてくれる





そして明日は
ピラティスチェアとスイッチした
バレエバー&マット到着。
やばいなー笑笑
ちなみに今年の半期決算書。笑笑
1月1日から7月31日までの7ヶ月で
7.8kg減少したことになります。
平均すると残り5ヶ月で5.7kgは
減少できる計算で
そうすると、64とか65とかに
なっているはずという。
ということは
来年には
結構元の体重に近づくのか?笑笑
とにかく
下半期はどうなるのか!
8月は70.05で始まっているので
68kg代にはなりたいが...
笑笑
この重量で
バナリパサイズではあるけど
Sのワンピと
XSのトップスが着れるのは
なぜなのだろう。笑笑
ルルだと
トップス6か4
ボトムス8




まあまあ...笑笑
PS
さて、ただいま断捨離中でして
ダイソンのエアーラップ
売ろうと思っている
と言ったら
会社女子が出品前に
お買い上げしてくれました。
ラッキー
どうせなら知ってる人が
喜んでくれるといいので
よかったよかった
私的に
普通ドライヤーは
顔や体もいけるステキドライヤーあるので
あとはdysonアイロンでいいかなと。
スタイリストさんも
アイロンで充分と
言ってたし。笑笑
って、そのスタイリストさんに
勧められて買って
パーツ3個くらいは
未使用なんだけど...