こんにちわ〜。
朝の薔薇❤️
薔薇って本当に美しい
数が少なくても十分絵になるという
これで250円という
素晴らしい実家。
薔薇園とかもあり
今度訪ねてみたい。
で、昨晩のブログのタイトル見て・・
そういえばこの写真載せるの忘れていたな・・と。
ようやく夕食と片付けとDとのクッキー団欒が終わり
部屋でくつろごうとしたら・・・
まさかのおーさんが
人間ダメにする笑MUJIのビーズクッションに埋もれて
サッカー試合を見てるではないか!
どけ〜
そこどけ〜
と、太い足でお尻を掘っている図。笑。
これ、昔小さいころ
よくやったな〜と
思い出した。
どかす時は足をお尻に入れ
足をひねることで
おーさんの体転がすというテク。笑
しか〜し
ビーズクッションに埋もれすぎて
MUJIの勝利!(涙)
どかせないまま終わり
仕方なく隅っこに寝転ぶことに・・
しかしめちゃくちゃ強かったですね
日本。すごいな、このサッカーチーム。
アテネ五輪のまさかの敗退の時は
手に汗握るでしたが
不安感0なチーム。
相手フランスですよ!?
驚くレベル・・汗
そして、今朝。
昨日も、ランチ後ソイプラスとか
夜に・・・とか
ちょいちょいやばく
寝る前の体重は確か・・
71.7kgとかだったような・・・
しかし、なぜか70.2kg。
69.9kgまで後少しではないか・・笑
そして頂き物のかまぼこを
食べようと
あけてみたら
すご。
青紫蘇がばりっと。
さらに細かく入っている。
しかしこの偶然撮った写真が
この後物議を醸すことに。汗汗汗。
本日の朝食。
いつもより多めな内容汗
ご飯90g
おにぎり握るのが面倒で
お弁当に。
おにぎり2個のシンプルランチから打って代わり
盛り沢山となる・・(汗)
ごはんおにぎり2個を想定し
140gきっちり。
久しぶりにプラ弁当箱
しかもミスドのおまけ。
可愛いので取っておいたもので
今日初めて使います。
月平均はなんとか前月比減
ここまで前段でして
こっからが本題。笑
実は日曜まですごくお肌の調子がよく
ウルツヤだったのに
月曜からだんだん汗疹のような湿疹が
胸から上にでてきて
今や顔前面に首、そしてまぶたも腫れて・・
というひどい状況に。
もともと皮膚が弱いので
桜海老がダメだったかなと思い
桜海老が月曜だけでやめていたのですが
今日ようやく先生にそれを報告したら
(報告遅い笑)
土曜の夕飯に食べた
魚介類オリーブオイル香辛料
プラス暑い中歩いたことによる
運動性アレルギー症状
からの今生理中で
降ろすものが溜まっていて
子宮の熱の影響で便も滞りがちだったという・・
一番のおすすめは浣腸とのこと(汗)
からの、食事はシンプルに
ご飯
味噌汁
漬物
のり
を3日ほど続けてみる。
赤くなっている皮膚をおしぼりなどで
優しく冷やして熱を取り循環を良くする
剥けかかっている皮は、コットンに水をつけて
軽くなぞる
などなど。
こっから前出のランチかまぼこ の話になり笑
内容成分をと言われても
そんなの家だし・・(若干バトル笑)
というわけで
とにかくこの顔を直さないと・・
土曜午後までには直さないと・・笑
というわけで
食事による影響って
このようにすぐ体に出るので
ご注意を〜
ええええっと
浣●、今ヤレ
と言われてます・・(汗)
今日、会社。
ランチだし、ドラッグいく?笑