おはようございますおねがい
 
床に落ちていたハイビスカス🌺
ハイビスカスは落ちても可愛い。
しかもちゃんと花びらをしまうところが
めちゃくちゃ可愛く、礼儀正しい笑

 

 
またまた実家近くのJAショップで
薔薇を300円で仕込んできました。
 
たまにはブーケにしたほうが?
今度頑張ってみようラブ

 

 
昨日あげられるなかったブログフォト。
 
フルーツのジュースなんて
私的には「禁」ですが💧
味見。
 
地元で作られた
高級みかんジュース。
 
 

 

 
美しいラブ
 
親にプレゼント🎁
飲んでねー

 

 
さてさて、
タイトル通り
体重がやっぱり大変なことに!笑
 
今朝は、な、なんと先週72kgだったところから
後半73kg台に。下がる気配を見せないまま
まさかの今朝は74.58kg!
 
実にこの数日で
2.85kg増加!
止まるところを知らない・・(汗)
 
やっぱり、ダメなものを
連続して食べた結果・・か・・
 
↑基本、意思が超弱い↑
↑先生の呪縛から解き放たれ、
開放感満載すぎ↑
↑もう少し縛られるべきだった?↑
いやいや・・・笑
 
 
もともと体重が多いところ
ざ〜っと落としてきているので
ほんとに食事にしっかり気をつけていないと
一足飛びに元に戻る、を、具現化
してみました。
 
汗汗汗
 

 

 
今朝は、体重測り支度をしてから朝食の準備ではなく
先に朝食とお弁当の準備を。
 
45分くらいはかかってるか・・なんだかんだ。
 
しらすは、ちょい干しと釜揚げのW
(釜揚げは、釜茹でして干してない超おいしいしらす
ちょい干しはスーパーでも売られているタイプ)。
 
おいしい、とれたてトマト
夏には水分補給にばっちり!
 
そして朝から
ビタクラフト とバーミキュラの2種類の無水鍋で
 
ビタクラフト→大根、小なす、しらす(完全干し)の煮物
バーミキュラ →小松菜茹で
 
の2種を調理。
 
下の魚焼きグリルでは、しゃけの西京焼きを
やいてます。
プラス味噌汁
どんどんありものをぶちこむ
 
昨日から昆布で出汁をとっていたものに
わかめ、しめじ、豆腐、大根の皮などなど・・
 

 

無水鍋は水を使わず調理できるため

めちゃくちゃ早く、便利、おいしいという

3拍子。

 

なので、朝から煮物しても

数十分で美味しく出来上がります❤️

 

と、作りすぎましたが

とりあえずそれぞれを小皿にとりセット。

 

Dがお休みとのことで

Dの分も。・

 

これが、またまた時間がなくなる原因に・・💧

 

とにかく、朝食とお弁当こそ

時間をかけ調理ししっかりと!

は今日もひきつづき。笑

 

しかし、食べる時間がやはりいつも10分

くらいしかなく

7時前から始めないとやはり無理か・・

 

家を出る時間は9時。

始業9時30分。

 

今日は、スイカの入っているApple watchを忘れ

戻る羽目に・涙

 

 

 

 
こちらよくわからない状況になっていますが
お弁当笑。
 
大根とナスの煮物と
小松菜煮
西京焼きの半分がはいっております。
 
ごはんに安定のミョウガと生姜のせ
したにしらすぼし(完全干しているやつ)と梅を
ひいてます・・
 
プラス、味噌汁
 
さてさて、量が多いのではないのか
問題は少しおいておき・・笑
 
月曜に最低値の72kgを記録したのち
火曜から順調に体重がUP
 
火曜:73.05(1.05kgUP)
水曜:同じ
木曜:73.50(0.45UP)
金曜:同じ
土曜:73.35(0.15kgマイナス)
日曜:73.10(0.25kgマイナス)ただし体重計が違う
月曜:74.85(1.75kgUP)
前日日曜夜は75.55kg(笑)
 
という食養生の2ヶ月中、
初めての危機が訪れ中。(汗)
 
食を振り返ると
 
先週の日曜:イタリアン
先週の火曜:シズラー
 
小麦粉盛大に食べてます・・
しかし、一貫して肉だけは食べていない

 

 
木曜のメニュー。下が朝、上が夜。
夜のそばとご飯のw
しかも卵を使った汗
 
 

 

 
こちら金曜
 
食事がそもそも変則的すぎた。
 
朝つくったサンドイッチを
中途半端な10時と12時に続け様に
お弁当は4時くらい
夜はなしで、あろうことか
スイーツ笑
葛餅食べてます
しかも夜にアイスティー(汗)
 
 

 

 
土曜・左下が朝(これはよかった)
しかしもっていたおにぎりを1個車の中で食べ
さらに家に帰って、生卵食す汗。
バランスも非常に悪い。
なんといっても、揚げたコロッケも2個追加
甘いフルーツもたべまくり
(ただしこれら数個ずつですが)
夜に至っては、甘いノンアル梅酒に
刺身と寿司三昧・・汗

 

 
日曜もたべまくったうえに
夜はステークが食べたいおーさんとの葛藤で
スシローに行き10かんは食べてます。
 
あ〜やばいの極地。
しかも昼は、冷やし中華
冷やし中華自体悪くないけれど
ここで小麦・・
さらに、錦糸卵・・
 
全体的に外食のオンパレード。
 
 
振り返ってよくわかる
禁止食べてものの連続食べプラス
食べ過ぎ、ですね。笑

 

 
6月は前半が順調だったので
月平均はまだなんとか持ち堪えて
前月比減ですが・・

 

 
やばい週平均汗
先週初めてUP
今週は今日スタート
もちろん盛大にUP

 

dailyにいたってはこちら・・
 
74.85なんて
多分食養生初めて少しの時の
体重では。・・・
 
 
せっかくがんばってきたのに
たったの3、4日で元の数字に戻る体。
 
脂肪になったわけではなまだないはずなので
ここで本当に脂肪になる前に
しっかり食養生しなくては・・
 
ちなみに運動は休暇中で
木曜からやっていません。
 
で、今週は木、金とおやすみをとり
日曜まで今井浜予定(全部雨予報笑)
 
とりあえずホテルには
食養生メニューをつたえてあるらめ
量と朝昼さえきをつければ
リッツの時のようになれるのか・・・
 
断食道場へ行きたいくらいです。笑
 
では、しっかり食養生な1週間になりますように・・
 
(土曜に、ケーキと肉の少しは食べますけれど汗)
(一応プレ誕生日祝いなので)
 
では、今週もステキな1週間を!