おはようございます〜
昨日applewatchが充電切れになり💧
SuicaはApple Watchに入れているため
外出先から定期使えず。
さらには
Suica決済出来ずで
😭なことに。
やはり、SuicaはiPhoneに
戻すべきか....。
悩む...。笑
簡単に移動はできるんだけど。笑笑
本日のお弁当。
昨日やった
茗荷と生姜の刻みが
ベリうまで

本日も同じく



これからの季節
ご飯にまぜてもいいし
おにぎりにしてもおいしいし😄
朝食。
谷中生姜はお腹いっぱいで残す。
しかし、本当にお腹いっぱい。
少し、セーブするか...
やはり...
腹7分目を目指そう!
しかし、お腹いっぱいにする理由は
食べていいおやつを食べなくて済むようにする
なるべく腹持ちよくしとく
それ一点なんだけれども



その考えがダメね!笑
結果!
食養生史上初?!
な急上昇な体重。
あ〜先生が見たらなんというか・・笑
そもそも月曜の治療の時
今のリアルな体重は
73-71kg。
と言われていたので、その通りなんだけど
体重計がそれを指すと一瞬むかつく・・
いや、笑う。笑
わ〜やばい〜
と朝から騒いでいたら
dがきて
どうしたどうした
やばい〜体重が増え続けてる〜
何キロ?
約1.5kg?
お腹でてるしね〜笑
とかとかとか
しかし、久しぶりに見たー笑笑
原因を自分で考えると
・今週、バレエ🩰にジャイロ一回ずつ増やしてる
・疲れがかなり溜まっている←休む暇がない
(連チャンで静岡とか運転もしてる
今週末も静岡にいかなくてはならない
どこかで週末マジでやすみたいが
来週は木曜から有給で今井浜←ただし連日雨予報汗)
・ミノ動画を久しぶりにして夜更かし←しかも結果が全く出てない超ストレス
・動画をやるとストレージがないMacの動作がめちゃくちゃ悪くなり超絶ストレス
(↑同じことの繰り返しで自分の性格に反する
前なら新しいmac買っている。しかし今は買い時ではないスペック的に)
・日曜にイタリアンにいった(乳製品を食べる)
・水曜にシズラーにいった(辛いものや粉物をたべた。しかも量が多い)
という感じでしょうか。
週平均が食養生開始初の前週比+に
なってしまうのか・・・汗
期限は今週日曜日。
自分的にはもう少し食事量を抑えて
ゆっくり休めば元に戻ると思ってますが
イタリアンにシズラーいったのに
食事が粗食量になっていなかったのと疲れと運動か!
やはり!
・食事を少なくすると基礎代謝が落ちるので適量は食べる
・運動をするとエネルギー確保で脂肪温存プラス食欲増加、脂肪固めに
・疲れが増すと体の修復ができなく体重上昇傾向に
そういう一連の流れで
昨日は外出先からの帰りがけ
スタバでスイーツが食べたくて
ショーウインドウを超見てたのですが
かろうじてやめて、よかった笑
危ない危ない。笑
打ち合わせも増えてきて
カフェイン増し増しにも
なってきてるし
アフターコロナ・・・やばし・・
今年以前のデータとようやく連結笑
2個前のiPhoneから大事なデータをエクポート
して連結しました。
こうやってみると
2019年8月(胆嚢とってすぐ)の
またまた体重上昇時の月平均87kg代
2020年はまったくの足踏み状態で
2021年からまた下降曲線。
せっかくやったので
元にもどさないように
ガンバロウ。笑