さて、コストコ出まして
ランチどうする?という話。💧
さらに、朝食も食べる暇がなく
↑最悪バージョン↑
朝は、食べていい大豆ビスケット
ソイプラスで終了してます。
最初は、幕張のフレンチ
ホテルマンハッタンに
行こうかと電話しましたが
30分待ち。
なのでやめて..
どうする、と決まらないし
わたしは運転中だし
撮影は助手のえりちゃん。
えりはピザ食べたいというし
私はダメだけど
仕方ないので
進路を東京タワーに向け
勝手知ったる道を爆走笑
笑笑
えりちゃん
こんな写真撮ってるし
バカウケ賞

さーっと走って
芝公園へ。
またまたー
えりちゃん。笑笑
で、定番な駐車場。
東京タワー🗼下。
ちょうど隣に100周年の
CX8がいたので
激写!
笑
フロントメッシュが
違います。
タワーは🗼元気。
とにかく
ランチ閉店まで時間がないので
慌てて歩く。
歩く。
歩く。笑笑
ちょうど礼拝中。
参加したい
な。
無理だけど。
で、永井坂を右に曲がると
ありまーす。
ピザといえば
ここしかない!
レベルな
前に
へジョンほか
イタリア🇮🇹
フランス🇫🇷
イギリス🇬🇧
アメリカ🇺🇸
日本🇯🇵わたし
韓国🇰🇷へジョン
で、サミット食事したこちら。
チョイスしたのは
イタリア🇮🇹代表。
ワイン一つ選ぶのに
あーだこーだ
マジ大変だった
あの時。
笑笑
ここはマジで
美味しいので
ぜひ行ってみてください。
ただし、店が狭いので
予約おすすめします。
私はまみに指示して
連絡してもらいました。
普通、当日はむりだけど
今日は確保。ラッキー
で、イタリアン🇮🇹
まさかの、イタリアン笑笑
魚介に期待しつつ
冷たいアンティパストから一品。
全員好みが違う。笑笑
わたしは、好み言ってる場合じゃない。💧
えりの誕生日なんで
えりチョイス
マグロのカルパッチョに、決定。
まぐろなら、なんとかなるか。💧
次、温かいアンティパスト。
こちらも3人ばらけ、
えりチョイスな
茄子のチーズ。
うーん
それ、ダメでしょ。笑笑
で、こちら、ピザが
とにかくテッパンで美味しい。
ピザは全員一致。
ドリンクはわたしがチョイス。笑
バゲット、塩が効いていて
激うま。
まずは二切れ食す。笑笑
久しぶりなパン。
ま、これくらいはいいか。笑笑
きましたー
マグロのカルパッチョ。
よーし。
いい感じ



ギリギリセーフ!
クリームさえなければ完璧。
オイルもかかってないし
ナイスチョイス!
こりゃダメだ。笑
油まミレな上に
チーズまみれ。笑笑
しかし、一応、お味見💦
で、来ましたー
めちゃうま
どうやったらこんなに
美味しくできるのか?な、
ナポリピザ。
種類20種以上はあります

正式に。
まず、生地がばりうま。
ピザはわたし的にありえない食事ですが、
工夫次第でお好み焼きオッケーなんで
(小麦粉全面禁止ではない
かつ、麺類は週5回食べていいことに
なっているが)
つ、つ、ついに
三切れ食べてしまったー





笑笑
さらに食べている途中で
魚介パスタ頼む笑
皿が可愛い
しかし
スペイン風
誕生日えりには
いいものを笑笑
わたしの皿
パスタも🍝うまうま。笑笑
締めのレモンシャーベット
こちらも美味しい
一口味見
さらに
ディカフェじゃない
アイスコーヒーも
飲んでしまった。
久しぶりに
美味しかった。笑笑
いっぱいいろんな人がきてます
昔懐かしの
サミット会場。
みんな満足でレストラン後に
お店がブルー基調で、
まるで合わせたかのよう
やっぱ
都心も水を得た魚。
再び東京タワー
秋のような
えりちゃんと
ツーショット

あー
しょってるー
プラダー
で、一旦うちに帰り
荷物下ろし
歯医者へ。
帰ってきて
海老調理
今食べてるし
明日の治療はパスした方が
よいのでは






