こんばんわ〜
ずっと前から写真に撮りたいなと
思っていた
白い紫陽花。
とっても可愛い💌
そして今日は鯛丸ごと1匹を
冷凍から冷蔵に移してまして・・・
塩焼きか鯛飯かで迷い
鯛めしに!
昆布切れてるから
買わないと。笑
と、時間ないので通り道の
業スーにより
昆布片手に
帰る人。笑
バッグはこの前買ったプラダ
珍しくトップスは黒ブラウスなり。笑
さあさあさ〜〜〜
本物はもっと大きく笑
ピンクで可愛いのですww
昆布で出汁をとり
ざるにあげていた米を
シャワーあびてきてから投入
鯛は軽くグリルして
出しに醤油、酒、みりん
昆布をしいて
鯛様をいれま〜す
でかくて尻尾がまがった。笑
(あ、顔が怒ってる。鯛様の顔が笑)
強火で沸騰したら
10分弱火
10分蒸す
最後おこげつくりたかったら
瞬間強火にする、笑
その間に
上級かまぼこに
たらこを入れ
さらにきゅうりとわかめの酢の物を作り
できた〜〜💌
だんだん時間がなくなってきました
今日もジャイロ
この時すでに20時を回る。汗
じゃじゃじゃ〜ん
さあこっから大変
ほぐさなくては
しかも骨を全部抜かなくては
Dが外野から
骨〜骨〜
骨を絶対に全部とって〜
骨のありそうなところ全部出して〜
と、本当にうるっさい
おーさんは静かで
本当に大人。笑
ぎゃぎゃぎゃ
すごい骨
ようやくホグし終わり
おこげ
完成〜
は〜つかれた。
このあと、もう
おかわりの連発で汗
私一口食べている間に
おかわりの連発で
もう!食べる気力がなくなった。笑
というわけで
3合たいた鯛めし
全部
クリアっ
汗
しかも
一瞬で
そしてまた
ジャイロに1分遅刻
後片付けは、まだ。汗