とりあえず
バイトに行ったオーさんに変わり
D処置。
絆創膏では間に合わないので
キッチンペーパーに変更。
これは病院行かないと
ダメ、とのことで
かかりつけの都立病院に電話。
この病院
待つから嫌だなー
明日じゃだめかなー
といっていたら
今。
とのことで渋々したく。
しかし、トイレ行ったd'。
お腹痛いらしく
待っていたら
いつのまにかいびき。
おいおい。
私も眠いしやっぱやめよ
と思い
風呂に入りたいからと思い
絆創膏にしようと取ったら
出てくる出てくる
やばいやばい
ということで病院へ一人でいくことに。💧
で。
やばー血がスマホや服にも。
絆創膏が小さすぎた💧
駐車場まで行きながら
歩いていける目と鼻の先の
どでかい総合病院のほぅが
楽では?
と、歩きながら看板を見て思い電話。
なかなか話がまとまらず
病院へ歩いたり
駐車場へ戻ったりを繰り返しながら
結果受け入れてくれ流ことに。
で、指みせたら...
あー
これは切ったんじゃなく
皮と肉、削ぎ落としちゃってますねー
わかってませんでした?
これ?!
怖くて見てないんです!
ざっくり切った感は
めちゃくちゃありましたが💧
たしかにマジで
いつもと違う
ヤバイ感覚が、あった





で、わーきゃー騒いでたら
オーさんがきてくれたのだった



で、何切ってました?
新しい?古い?
包丁は?
と聞かれ
切っていたのではなく洗っていて
指切る前はトマト?
なんだったか...
で、使ってまだ三日の
よく切れーるドイツの新しい包丁。
と、伝えたら
あー、切れ味抜群なのは
証明されしたね。笑
と。
ドイツ刃物には
職業柄詳しい?
笑笑笑笑💧
水でガッツリ洗われて痛すぎたけど
笑うしかない。笑笑笑笑
胆石手術する前
私の結婚指輪着る時
みんなで
入刀!しまーす
と楽しそうだった時と
似たシチュエーション💧笑笑
というわけで
切れたところを縫う皮は
削ぎ落とされていて
そもそもなく

肉見えてるので
縫うとこ無し。笑笑
縫うとこ見たかったのに


止血シート貼り
絆創膏巻いて終わりになりました。
その前に10分くらい止血してたけど
まだまだ出てきた血。
かれこれ3時間。
大切な血がー!
血液さらさらにする薬飲んでませんよね?
と、言われ
さらさらかもだけど
飲んでません。
と答える私。笑
とりあえず多分4時間はかかっただろう
都立には行かなくてよかった。
30分で終わり
家まで徒歩5分。
ご迷惑おかけしました

買うものないけど
ついでに
オーさんの店に行き
見せてこよーっと。
では、おやすみなさい。




スマホ画面に血がついてるし。笑
レジいないし。
スイーツ食べたいわー

ここかな。笑笑
これこれ。
まだシャワーしてないし。💧