調理の途中
あのめちゃくちゃキレる包丁を
ざっと洗っていて
いつもの包丁の感じで
手でざっとやった時
指をあきらか深めに
 
ざくっ
 
やってしまった瞬間
明らかに
 
やばい
 
という感覚が走り
血の気が・・・
 
ぎゃ〜と騒ぎ
ようやくきてくれたのが
おーさん
 
手を💓より上にあげてと言われ
絆創膏をキッツキツにまかれた。
 

 

 
しかし
パンパンに巻いているのに
血ですぐ・・やば・・
 
と思いつつも
調理の途中。
 
奇しくも今日は
久しぶりに洋風な夕飯を
じっくり作っていた日で・・・

 

 
じっくりというほどでもないけれど
 
とりあえず
ロールキャベツならぬ
ロール白菜。
 
具は玉ねぎとにんじんを炒めて中に入れた。
 
家族にはその後
ひき肉と混ぜていろいろ
ハーブを入れ
卵とパンで具材をあらためて作り
まいた・・・

 

 
明らかに容量オーバー笑。
 
 
ソースは別口で作っていて
 
オイルやニンニクが使えないので
 
白ワインをざっといれて
トマトをカットして入れて
アルコール飛ばしつつ
ケチャップと中濃ソース
ローリエを入れて煮込んでいた
ところに
ロール白菜を
8個ほど突っ込む
 
紐で巻き巻きしたものを・・・
 
そして蓋をして
コーンスープをつくる前に
洗い片付けを一旦していて
やってしまったという・・・
 
コーンスープは
コーンを茹でて
そいでVermixにいれ
豆乳を入れ
ウィーンと3分ほど。

 

 
私は肉なし。
上に乗っているのは魚肉ソーセージ。

 

 
一応ご飯プラス

 

 
あ、そうそう
このおフランスで買ってきた
たかい皿。
 
さっき洗っている時に
割れてしまった・・・涙涙涙
 
まじか。。。
ああ
 
多分何かがあたって
(安いしかし重い皿があたって・・)
割れ目が入っていたのか・・
 
アデユ〜涙。

 

 
おーさん
(ロールキャベツが好きではないので
控えめに3個)

 

 
ロールキャベツが好きなDは4個。
 
しかしキャベツと思って
楽しみに食べたら
白菜だったので
ショック死。笑っ

 

 
彼らには残った具で
ハンバーグもつけました。
 
という料理を
割とサクサク作っていたのに
指が・・・
痛いけど
血が出まくっているけど
料理続行。笑
 
 
で、食べている時に
さすがに指がパンパンになってきて
洗い片付けをとりあえず終えて
 
上の写真
Dに手術してもらったら
 
出てくる出てくる
血が止まらない
 
あ〜ふらふらしてきた
目眩がしてきた
 
と言ったら
 
こんな少量でそれは気のせい
 
と言われた。
 
あ、そう?笑
 
でも血が出まくるので
床にもとんで
 
「やばっ殺人事件じゃん!」
 
とか言ってる
処置中の私。
 
というわけで
血が止まらないので
これから救急に行ってきます〜
 
縫ってもらわないとだめそう。
 
 
ちなみに今日の料理
私的には絶品だったんだけど
 
D:キャベツだったらよかったのに・・
 
おーさん:コーンスープが冷えてるのが残念
 
という発言!
 
一度でいいから
おいしすぎる
と言って。笑
 
涙。
 
今日こそは早く寝たかったのに・・・
 
今、ばんそうこうじゃ無理なんで
キッチンペーパー巻かれてます笑笑。
 
あ〜あ〜