笑笑↑LINEからのコピペ↑
原文ママ
中古売値がこのような商品ですw
で、それを三脚に固定する
超重要な三脚座がついていたはずなのですが
なぜかないという・・
結局ないので
中古品を買っていました。
新品だと三脚座に9000円以上汗
中古で5000円で買ったという
報告が家族Lineに入ってました汗
7月頭からの早いバケーション
4日間の今井浜泊に向けて
着々と準備中な彼。
で、その合間に
何やらベッドに向かい
真剣作業中。
何をしているかと思いきや
私の絡まりまくったネックレスをみつけ
それを解いてました。
すご。
あれが解けるなんて。
俺、天才、と言ってましたが。汗
で、ふとみれば
30代の時に友達といった
タイのジムトンプソンで購入した
ぞうさんの首にかかってました。
そういうやることは
オサレ。
感心して撮影。笑。
ちょっと日本で簡単に購入というのは
なさそうな・・
フランスのブランドのようですが
オイルはオイルでもドライオイルのカテゴリー
(あ、しーちゃんに聞いてみよ。
パリ改めベルサイユに家を買って在住中のしーちゃんは
フランスものを輸出してくれるので
フランスものでなかなか手に入らないものがあれば
ぜひご用命を笑)
あ。このオイルは
リッツのフット施術師が
フランス人男性だったので
そのつながりでしょうか?
フットの時も最後に説明してくれましたが
オイルではあるけれど
ドライオイルなので
体に垂らすとすっと浸透して
べたつかずさらさらになる
という優れもの。
ドライオイルは
水を添加しておらず
植物オイルとエッセンシャルオイルだけで
構成されるため
成分的にも余計なものが入っておらず
ゆえに防腐剤も必要ないという
すばらしい商品!
さすがフランス
美容先進国。
水分バランスも整えてくれるので
エイジングケアには欠かせない・・
というわけで
早速リッツカールトンで
購入して帰ってきましたが
本当にこれはすごい!(笑)
塗ってもべたつかず
これまでほぼノーお手入れ
かつ素肌で過ごすことが多かった
私の最悪無防備な足が
完全に潤いしっとりしてきました。
カサカサ感0!
しかも配合されているキラキラが
(スクラブの時はブラックオイルといっていたけれど
これはパールか?よくわからない)
やばいです。
これは、買いです。笑
もう足だけじゃなく
ボディにも塗っちゃって
すぐなくなりそう笑。
この中のどこかに入っています
セリカGT-FOUR。笑
おーさんも0歳児の時は
乗ってました。笑。
2ドアのため
チャイルドシートは
助手席に逆向きに取り付け。
0歳からGを感じていたという・・・
走行距離も0歳にして
すごい距離だったと思われる・・汗汗
PS
やっぱりコーヒーに注意。
ディカフェであっても
超薄めるか
できれば紅茶の方がまだよいから
レモンティーとかにするように
とのご指摘。
涙〜
コーヒー
胆汁に影響あるため
仕方ないか・・涙
買うならコーヒーマシンではなく
ティーマシンでしたでしょうか・・汗
いやいや
ウォーターサーバー あるから
マシンは必要ないですね。笑
ティーポットで。www