おつかれさまです〜
 
トイレに入っていたら
へジョンからLineビデオ電話。汗。
 
焦って部屋に戻り
出てみたら・・
オジたちがたくさん笑。
 
仕事の延長線上で
会社で食べて飲んで?いるようで
前にシーラホテルで会ったオジもいて笑
3人くらいか。
 
また、この感じか〜
必ずこんな感じでこんな時間に電話。笑
 
ポゴシッポヨとか
どう答えればいいのか〜笑
 
いつもは結構わかってるはずなのに
話そうとすると単語しか出てこないハングル。
今回もザンネン!笑
 
 
で、写真は
お勉強帰りのおーさんが
オレンジジュースを作っているところ。

 

 
半分に切って
突起部分に実の部分を
あて押すだけ〜。笑
 
ドイツのホテルで
これを使った時
なんて画期的なんだろう〜
と思った・・確かあれは・・
2010年くらいか・・
いやもっと前か。笑
 
おーさんに
木のおもちゃを買って帰ったんだから
2008年とかなのか・・
 
その後買ったけれども
一旦すてて
また、書い直したという。笑
 
おーさんも子供心に
覚えていたのか・・

 

 
シャッターチャンス逃す。
 
この出口から
絞ったオレンジジュースが
じゃ〜っと出てくるという。

 

1個でこれだけしか
作れません。笑
 
オレンジジュースは
基本NGなんで笑
フレッシュであろうがなんだろうが。
一口だけお味見しました。笑
 
一応先生に写真。
笑っ

 

 
そして〜
これはなんでしょう!
 
わかった人はえらい。笑
 
 
 
そうです〜巨大シャケちゃんの
骨で=す
 
骨と皮が美味しいという私。笑

 

 
こちらはケールにオリーブオイルをかけて
素揚げ。汗
 
私は食べれない。
 

 

 
な、な、なんと
これが今日の夕飯!笑
 
メーンはなんなのか・・
 
魚団子汁
おいしかった

 

 
ごはんはバーミキュラ〜で炊いたところ
めちゃくちゃな澱粉感半端なく笑
 
これ、大丈夫かな〜笑
 
 
という
今日はいただいたシャケと
格闘。
 
なぜなら冷凍をカットしようとしたからで
解凍してカットだとなんか味が落ちそうで・・
 
途中まで切れたけど流石に無理で
Dにお願いしたら
やってくれたという
めずらしい〜〜〜笑
 
というシャケとの格闘で
ほぼ終わった夕飯。
力尽き、ごはんを堪能して終わる。笑
 
楽しかった。笑
ありがと〜

 

 
で、今日は、新もの好きの私としては
クックパッドマートで
お買い物してみました。
 
オンラインで注文して
受け取りは近所の店という
配送料〇円というものです。

 

 
QRコードかずして
この冷蔵庫を開けて

 

 

中の指定の箱に入ってる生鮮食品などを
自分で出して持って帰るという

 

 
袋もちゃんと用意されてます。笑
〇円。
 
結構、産地直送だったり
するので水曜日まで
毎日頼んじゃいました。
 
しかし冷蔵庫が
店の2階というのが
めんどくさいかも笑。
 
 
というわけで
ハングルで少し話したので
久しぶりに韓ドラでもみて寝るかな。
 
おやすみなさ〜い
 
明日は体重増えてそ。
なんか、お腹がいっぱいにならない
最近・・汗