こんにちわ〜
 
こちら午前中。
ジャイロ終わりご飯を食べて
さあやるか!
と向かったのは
My Closet。
 
今日は服の整理をする予定で
なんならクローゼットの中を
組み直したい!
 
と、ピラティスチェアなどを移動し
クローゼット前にスペース確保。
床も例の洗剤で綺麗にして・・・
 
 

 

 
まずは保管に困っているこちら。
 
白洋舎が毛皮の保管を
しっかりしてくれるということで
ようやく行き先決定!
 
 

 

 
後ろはこんな感じで
可愛いニットベストなのですが
今年の冬は前がパツパツで
残念なことに。
あまり着る機会がありませんでしたが・・・
 
来年は・・楽しみ💓
 
で、とにかく洋服を整理したものの
夏服、めちゃくちゃ多い!
やばい!
 
しかし捨てるものもないし・・・
1ヶ月分くらいの洋服セットが
あるんじゃないかという・・汗汗
 
困ったもんです。
どうしよう。これ。笑
 
という間に
ミノに目が行き
化粧品にも目が行き
 
お片付けが

 

 
大拡張!
 
これはやばい
いつものひっくり返す系になり
今の状況では
ホテルに行かないと寝れない状況笑。
 

 

(あとづけで

マイ動画のサンプルつけちゃいます笑)

(探すの大変だけど汗)

 

(ブログ下まで書き終わってからつけたしてる・・汗)

 

 

 

なつかしい・・

このシリーズもいろいろ作ってる

 

 

笑笑現地視察笑笑

 

 
出てくる出てくる〜
 
オール韓国に行き
自分でゲットしたものですが
ミノがモデルやっていた店での収集物も
結構ありまして・・笑
 
コスモポリタンはかっこよかった。
これは1冊キープ。
1冊あげる。笑

 

 
CINE21
これは売ってる期間が一週間と短いもので
へジョンに買っておいてもらったもの・・
だからストックか。笑

 

 
これは涙涙の取得物なので・・
ムリ・・
 

 

eiderとイニスの正官庄は通い倒しました!

 

 

かっけ〜なおい。
これはとても重要な韓国のオジサマから
いただいたものなので
涙ながらに。笑
(くれと言ってないけどくれた笑)
(当時アメゲンに記録笑)
 
・・・

 

 
これもお店でもらったし・・
しかし複数あるから・・笑

 

 

 

涙涙のeider〜

eiderの本数が一番おおいのだろうか・・

 

 

 

 
懐かしいね〜

 

 
これも懐かしい
韓国の書店で買った時
どれだけうれしかったか。

 

 

 

 

 
これも
もうこれを買うために
行ったようなもので
韓国に笑

 

 

 

ヤバイ

この短髪ミノはヤバイ!

やばすぎる

 

全部っ写真載せたい感じ!

 

 

うわ。

目からうっすら涙が。

マジカ

いたたた・・・

チクチクチク・・・

 

と思ったところで

なぜかようつべ止まる汗

 

ああ___いい男だった・・・

 

 

 

 

 

 
そしてポスターに移る・・
 

 

お肌つるっつる。

やばすぎる

何本も制作笑

 

 
美しい
大好きで
動画もいったい何本作ったか
このミノで笑
 
 
顎髭がおもろいミノ番宣ポスター
 
 
 
これも〜
もらうために一体何個の
商品を買ったのか〜笑
 
これのミノボックスを買うために
まみたち仕込み
行商したし・・
 
あかん
もうあかん
 
 
ははは
 
 
 
ホワイト白はステキだった〜
 
 
ぷ。
 
これだけは手元におく。
自分の集大成のメモリアルなので💓笑
 

 

 

あ〜あ〜

本気で泣いてたもんな〜

ダムリョン〜涙

 

 

もうこれ聴くと

激さむなソウルしかおもいつかない。

 

ありがとう!ミノ!

本当に楽しかった!

 

 
 
 
しかし
中身みてなかったものが
大多数だけど・・・
 
一番下というか右
ほんとにかっこいい
この動画もたくさん作った笑
 
 
いいわ〜
 
こうなったら動画探してくるかな笑
 
 
この線路
さがしたよな〜
アメリカで。
 
あそこじゃない!とか!
車運転してぐるぐると・・笑
 
ウケル笑
(今マジで吹き出した笑)
 
ぷぷぷぷ。
 
 
あ〜これこれ。
ロッテソウルに国際電話して
そっから韓国行きブランド品買ってチケット購入して
みたよな〜
思えば最後のロッテミノだった涙(ファミコンでの)
 
というか記憶が
ほぼ、「最後の」ばっかで
私ってホントに・・悲しいタイミングだった
 
 
2016年秋か〜
 
ちょうど青伝の撮影が始まった頃で〜
イニスのVRができたころで〜
これの前にミノはカンナムのイニスを
訪問していたという
全部カンナムで完結するミノ笑
 
 
これの動画もあるんだよな〜笑
 
 
かっこよかったな〜
 
チャンウクファンにもは申し訳ないけど
本当にトップバッターのミノは
貴公子だった。
わ。
 
という思い出があるので
もう私はモノには囚われない人となるのであった。笑
 
あとは重すぎる箱の山を
どうするかという課題だけか。笑
 
それ以上に
ミノの紙もの
(セブンラックとかイニスとか・・
機内雑誌とか・・重ねたら30冊くらいありましたわ
飛行機乗るたびにミノが乗っていたら持ち帰ったので
ロッテマガジンも汗)
 
重量オーバーすぎて、もう無理です。笑
 
ところで
今日の朝食
 
 
ミノ祭りひと段落して
ちらかしまくってからの
1分制作昼食。笑
 
 
この納豆小鉢がとてもよかった
混ざる混ざる〜
 
 
そしてミノ整理をしている間に
精米機を何回も回して
あるだけのコメを7分づきにして
 
 
冷蔵庫へストック。
 
 
こちらMUJIの黒豆茶。
鍼先生も確認済み
おいしい水出し。
ノンカフェインなんでぜひ〜
 
そして・・・
 
Dから今日はシズラーと突然言われ・・
まじか!と困った私。
 
シズラーなんて
野菜だけたべにいくなんて
超つまんない食事(しかも高い!)
もったいなさすぎ・・
 
ということで
鍼先生と戦略会議笑
 
店に電話までして・・笑笑
 
結果として
 
・7分づき米をいく前に食べていく
・店ではロブスターをグリルだけしたものをオーダー
(ソースはわさび醤油で。本当はわさびは本わさびだけと
言われてるが・・この際OK)笑
・付け合わせのベイクドポテトはクリームソースかけないでと頼む
 
以上〜笑
 
あとはサラダバーがついてきちゃうので
とりあえず少しつまむ程度・・(もったいな〜い)
本当は下のニトリで買い物してたいわ
 
という戦略会議
 
も、また楽しいというか
面白い!
 
 

 

やっぱりこれかな

集大成は・・

 

いや、これだけじゃないな・・笑

 

動画はやっぱりみてはいけなかった。笑

全部見終わるには・・何日かかるかな・笑