あー
結論から言うと
灯台下暗しな激うますぎるビストロ
@イッテハイケナイ






@オーナーシェフ一人で切り盛り
@超近所
@レアなフレンチビストロ
笑
3週間の努力が
水の泡
戻ったー!
との結論に







ちなみに貸切。
一晩一組なので
安心安全、なお店で
家族6人の
ダイニングに
なった今宵!
後から聞いたら
コースもあるそうで
毎回一からメニュー考えるそうで
すごいボリュームらしい!
東京で修行しまくり10年!
やっぱねー
と、食後に
オーナーシェフと
話しまくる笑
(話終わらずカエレナイ💧)
さてさて
5時の予約で
5時ジャストに先に行き
油を使ってないのはどれか
ヒアリング笑
さすがにコースでは
全面油なしはむりだそうで。
そうよねー
フレンチだもんねー



今日はアラカルトだけどね
近いだけに
みんなばらばら来て
とりあえず
かんぱーい



何に?
5月チームの誕生日に?
また?

こちらノンアル赤ワイン

しかし、先生に聞いたら
あまりよろしくなく
水か最悪スパークリングに
とのこと。



こちら自家製セミドライトマト。
おいしかったー

オイルなし!
1個いただき!
ドライいちじく2かけいただき
ラペも油なしで柑橘系あじつけ

あぶらっぽくないので
ほんとに美味しい

ひだりは
鶏肉の燻製ハム
これは食べれず。
最初は私のメーンと思っていた
ラペ笑笑
そしてこちら
魚介のサラダ。
魚介を選ぶ楽しみ
ステキ。
とりあえず、サーモン
行ってしまった💧
サーモン自体はいいけど
油使ってるよね。
さらにサラダも
ドレッシングに油笑笑
こちらツナとオリーブのバジルソース
じゃがいもとトマトを
バジルソース付きで
食べてしまう

生ハムは流石にパス
このバゲットが美味しかった。
これ3ついっちゃったからなー💧笑
ホタテのバジル香草やき
私的にこれを味見したが故に
火がついた!😭
やっぱ美味しい。
油ってほんと、美味しい。
やばいやばい。笑笑
脳が油の味を思い出し
ゆうわくしてる。笑笑
とりあえず
油まみれなソースを
結構バゲットにつけて
食べてしまった💧
やばー
こちらは
ブイヤベースにつけるパン。
こちらからは
じゃがいも1にムール買1汗
こちらがすごかった!
トマト2個分
中身は塩だけ。
本来私が真面目に食べれるのは
これだけだったか!



こちら
オーさんのオニオンスープ
リゾット。
先程のブイヤベースをベースに
してます。
こちらもぺろり。
私も食べてしまった
これだけ。
こちらえりが頼んだ
チキン
こうくるかー
ボリュームはんぱない。
蕨入っていたので
蕨とブロッコリーを
食べてしまった。
こちらオーさん選択
静岡産牛ステーキ
これもそうくるかー笑笑
肉味見してしまった
ちょこっと笑笑
ポテトは流石に手を出せなかったけど
おいしかったらしい!
止め自家製アイス二皿🤣
味見したー!
ミント、めちゃうまー!笑
シェフ言。
ハイカロリーすぎるアイス。
僕は絶対食べません。
笑笑笑笑笑笑
いやー
まさかの
すぐそこにこんなハイレベル... な
ビストロ。
ここは、シャンゼリゼかっ!
と、店内写真撮りながら言ったら
ここは、静岡です。

byシェフ
お後がよろしいようで。笑笑
明日の計測が
怖すぎるー
バレてるー
笑笑

またくるー



5時に行き、
終わったの8時



とにかく、やばい。
油ー




