おはようございます〜
昨日9時から14時までの掃除。
3時間弱は洗面所についやしており
その間しゃがんで掃除する時間8割。
洗濯機の下や
洗濯機の水周り
床や
流し下の物入れなど
ほぼほぼ
しゃがんだ状態
(お相撲さんがしこを踏んだ状態)
でやっていました。
で、昨日の夕方から
なんか膝裏が引っ張られる感あるな〜
なんだろう??
ピラティスは大して筋肉つかってないし・・・
まさかヤムナで全身ボールでほぐしたから___?
とずっと思いながら寝て
朝。
イタタタ・・・。笑
内腿
太腿裏
股関節周り
とにかくとにかく
これぞ正真正銘の筋肉痛。
足の膝上から付け根まで全体
いたるところが筋肉痛。
まさに筋肉が痛いという感じ笑
で、なんでだろうなんでだろう・・と
ずっと思っていたら
そうか、掃除か!
と。これしか思い当たる節がない・・・。
掃除で筋肉痛か〜
普段使ってるようで全然使えてないのか?
と少しがっくり。笑
(脚が)
実は、ジャイロプレトレも
やる気であるものの
なんとなくめんどくさい気もして
まだ迷っている・・・笑
掃除まじめにやれば
超筋トレになるなら
こんなマニアなやつやらなくていいか
と思ったり。
実は驚愕な事実が
土曜日にもあり
それも迷う理由の一つにもなっている。
どうしよう
どうしよう
どうしよう・・・・
笑
普通に家事で筋トレで
いいじゃん
とか。
やっぱり掃除に限りますね!hahaha
掃除したあとの一服ならぬお茶は
爽快感たっぷりだし。
忙しくいろんなことやって
家の整理整頓がおろそかになるより
掃除してた方が実際には全然よいし。
迷うわ〜笑
そしてこちら。
全く話かわります。
昨日買ったiPad Proのキーボード。
ポイントは下にタッチパッドがついてること。
これにより、確定・選択ボタンの時
わざわざモニターでやらなくてよくなり
キーボードだけで完結するので
格段に操作性があがります。
というかこれは
パソコンです笑
もはやPadではありません。
これが今までつかっていたやつ。
去年の夏か秋に上のやつと迷い
こちらにしました。
キーボードはつけていたけれど
タッチパッドがないので
確定・選択はPadをタッチしなければならず
それがiPadの難点で
またまたあまり使ってませんでした。
昨日は
iPadを何世代も買いながら
そこが難点と思い
毎回毎回なかな使えてなかったのに
なぜ最新モデルのiPad Proで
またこのめんどくさいキーボードを
買ったのかな〜??
と、疑問でした。
で、
今朝つけてみて
ようやく思い出しました。笑
とにかく、重い。
キーボードが
普通のパソコンと同じ重さになるくらい重い。
この重さなら
普通にパソコンでいいかな
と思っちゃうわけです。
違う利点とすれば・・
iPadではペンシルが使える点。
パソよりはサイズが小さい点。
くらいでしょうか・・・。
どうせ重いなら
私はMacbookかな〜笑
早く気づけ=====汗
ちなみに昨日
AppleにMacbook Proを持っていったものの
Appleはオンラインでしか買取しておらず
おーさんが重いというので
ただいまヨドバシに査定出し中。
果たしてどうでるか?笑