こんにちは〜

月曜日朝。土砂降りです

今日はいったん東京に戻る日。
有給にしてますが
会議も出るし
仕事もする笑笑
追いついてないので仕方ない
だんだん締め切りが迫ってきた





そうは言ってもまずは朝バレエ🩰
毎日30分。
この短さがいいわ。
しかし毎日なんで
少しは体に刷り込まれるだろうか?
X脚なんでアウトに頼りがち
腹が落ち内腿使わず
さらには左足が回らない
(その代わりぶれなくて楽)
な、かんじ...
と、書いたところで
時間は経ち
気づけば16時



東京に帰らなければ...💧
ということで
今は東海道線に
乗車中です😍
10分おきに電車はくるけど
タクシーで駅に行ったら
ちょうど電車がくるところで
ラッキー🤞
タクシー運転手さんは
親がよく使ってるので
大変だねー
骨折ってばっかりだし
と、何でも知ってるし





コミュニティがすごすぎてやばい笑笑
ちなみにJAPAN TAXIなんで
Suica決済できてラッキー🤞🤞笑笑
さて、戻ります

ママごんを病院に連れていき
販売物のメニュー表をみていたら
セラバンドと書いてあり!笑笑
長いやつが欲しかったので
カットしてもらい購入。
ちゃっかり
ママゴンのお支払いと
一緒でおねがいしまーす
笑笑笑
これで、ピラティスマシン
リフォーマーと同じ感じの
足ワークができる!
とにかく、
今日は年金が入る日らしく
接骨院の後記帳に行ったら
銀行はすごい人。
年齢層高い。
タクシーで行く人も多いらしく
大雨なのに大変でした

さらに遡り
朝の歯磨き。
最近、これで歯磨き中
小鼻パックもしたあと
洗顔までしてます

しっとりふっくら
笑笑
塩素消してくれる優れもので
マウスウォッシュとしても
サイコーっす

気になる方は
私まで笑笑
まみも買いまくったのですが
アイブロウ黒か
このアイライナー茶か
で、悩む人。笑笑
成分イカ墨笑笑
こちらさっき。
苺がダイレクトに...
いや、ダンボールに入ってイン。
これなら傷つかないわー!

一個はあげようかと。
この下には
名産レタス🥬(レタス産地でもあります)
一個80円採りたてと
富士山伏流水で育ったカイワレが
入ってます汗
今日から発売の
さくらべりー
つい買ってしまった。
季節は春。
接骨院かえりに
銀行2箇所
JA
からのお茶屋さん。
イワシ削り。笑笑
すこっ!
こちらおすすめ急須
網と一体型
楽ちんです
こちら季節もの
桜が入ってます

桜はこっちに入れといた方が
いいわね。💧
試飲
なぜ緑なのかを聞いてみた。
こちらは黄色だけど
このような高いお茶は
一出し
3〜5グラムほどの
一回だしが良いのです。
60度のお湯で2分むらし
いれる。
ボケていた笑笑
とにかく緑なのは
色がついてるわけでも何でもなく
蒸し方の技法
乾燥技法で
緑のお茶ができるという
昔ながらの技が効いてるわけです
今日は懐かしの玄米茶
狙いできました。
玄米だけ
抹茶入り
の2種類あり
玄米のランク
抹茶のランクで
値段が変わります。
抹茶は一回だししか私はしないので
真ん中で。
玄米は玄米の味があるので
上で。笑笑
こちらは
新茶を冷凍貯蔵。
お茶はその時期になると
何故か味が戻るそうで
この時期、新茶の味が
味わえるというもの。
素晴らしい!
めちゃウマなお茶。
g1500.円だから
当たり前💧
お茶にご興味、飲みたい方も
私まで笑笑
送ります笑笑笑笑
春だから桜餅も

ところで
静岡ではほぽ食べてないので
体重が楽しみ。
電池なくて測れてなかった。
さらに、今日は
帰宅後
家の前の道が
豪雨で池と化していたので
すぐやる課に
現状報告。
そしたらホントにすぐ来て💧
現場検証。
しかし、雨が止んで
水が引き始めてるじゃないかー!💧
まあまあとにかく
これじゃ勝手口からでれないから
水溜りで
通学路で子供たちも危ないし
高齢者多くて段差でつまづいたら危ないからと
説明しまくったら
埋めてくれるらしい。

素晴らしい機動力!
はよ直してー
熱海の海が綺麗だった笑
PS
さて、入学金問題。
大学の入学金期限3月2日
入りたい大学の合格発表2日
セーフ!?
笑笑笑笑
おーさんには
とりあえず受かった大学入れ
と言ってあるが
入りたくないそうで。
なら、受かって。
その本命に。
受からなかったら無理だね
と言ったから
少しは頑張るかしら💧💧💧