今東京駅に向かう
千代田線の中で
この画面を見て笑っちゃって
向かいに座ってる女子に
ガン見されました笑笑笑笑

うーん
何を消そうかなー

ヤムナ

を追加したいからなー笑笑

ミノ系を消すしかないかなー
しかしテーマが100越えって
まさに私の脳内具現化笑笑ゲロー


久しぶりの昔の古巣ラブ
小田急線は代々木八幡駅。

明治神宮目の前なおしゃれエリアは
売ってる水もおしゃれです。笑笑

初ヤムナ帰りなんで
激写。

途中駅には
表参道ニコライバーグマンや
青山ジャイロキネシス
などがあります。

花も行かないとなー
いく暇がないけど。滝汗滝汗



ジャイロTが好きだという
フレッシュネスバーガーが
駅前にありました。

小田急沿いは何故か
フレッシュネスバーガーが
多いんですよ〜

私が小田急沿いに住んでいたのは
20代なんで遥か彼方昔ですが
当時から割と駅前にありました。

で、ジャイロTによると
韓国にもあったのに
オールクローズになっちゃったとか

超残念!

と言ってました。


そしてー
ついに!
ずっと来たかった
ヤムナに❤️

かなり前から紹介してまして
このブログでは。笑笑

メーンのヤムナボールの前に
足の方を紹介して
買われた方が数名!
素晴らしい!笑笑

前からスタジオレッスン
受けたかったのですが
時間が合わなくて
ジャイロレッスンでも
入ってきたので
本丸に急ぎ行ってみました❤️

スタジオ、綺麗でした!
足ワーク!難しいけど
めちゃくちゃよかったです。
早くも足バランスと歩き方が激変。

少し、足を使ってないと
難しいかもしれませんが
これは(も)一生ものなので
やばいやばい。

右足、左足の
バランスの違いや
右足がアウトに開いちゃうとこ
軸足の運び方
足指の付け根
など
勉強になるポイント多数!

ヤバヤバ😍

男子T様だったのですが
足指の筋浮きに目が釘付けに。
笑笑



ずっとやりたかったこちらは
迷うことなく購入。
足より安いし。笑

ボールも早くやりたい



購入の決め手は
ヤムナポンプ。笑笑

よっしゃー
これでいろんなボールに
空気入れられる。ゲロー滝汗




そして!
向かいのレストラン
やばい!


オサレすぎる店内。


行きたいけど
静岡に帰らなきゃなので
我慢
笑笑




しかしこれほんと
楽しみラブ

顔もあるんだよねー



そして


東京えきへ


今朝はブロッコリーを
食べてから静岡行ってね
と、オーさんに指示され
例のマヨネーズで食事

あまりお腹すいてなく
土産買う気も起きず


とりあえず


こちらに


こちらを


パズルやってもらうか。


パリで買ったエコバッグ
めちゃくちゃ役にたってます。

今回は月曜日に一旦かえり
月曜日夕方から火水会社行き
また木曜から翌週火曜まで
静岡という
当分私が土日からめた
毎週静岡な状況に。

いくのはいいが
交通費、欲しいな。笑

富士山。

留守中、キッチンやトイレ、洗面所の
超絶な綺麗さをキープしたら
お小遣いを約束してるおーさん。

果たして、ちゃんとキープ
してくれるのか!

排水溝も毎日夜掃除!

笑笑