おはようございます😃

 
今朝は久しぶりジャイロからの
 
精米→ご飯炊飯
味噌汁
 
昨日に続き
なんちゃってお弁当づくり滝汗
 
からの風呂で
 
泡泡クレンジング&パック。
 
おーさんは
最近早く寝て早く起きる睡眠にシフトしていて
ジャイロ中に起きてお茶を淹れていた滝汗
 
なので
実に日本の朝食らしい王道朝食
 
炊きたてごはん
ほうれん草に椎茸の味噌汁 
納豆
シャケ
昆布
 
ご用意。
 
(実は全部自分のお弁当のために
作った品々)笑笑
 
で、素晴らしくない?
 
と。言ったら
 
これが、普通。
これが、一般家庭。
 
と。言われたので
 
うちは、普通じゃないし。
朝から精米だし
 
と、応酬。
 
都度精米は面倒だけど
米が酸化する心配してなくていいしねー
しかも、栄養たっぷりな分付き米で
(7分付き以下だと消化に悪い)
今日から静岡コシヒカリ改め
秋田はあきたこまち
です〜
 
と、言ってみました。笑笑
 
彼氏は、昨日2回目の本命受験
「全統」を終え
今日は今週、唯一のオフで
明日から金曜まで連チャン。
 
からの日曜
からの来週もう一個で
A日程を終える。
 
このスケジュールを
現役時にやっていれば
よかったのに笑笑
 
あの一択はいったいなんだったのだろう・・💧
 
 
 
で、今週は、受験日程でお弁当を作らなきゃなので
モーニングジャイロキネシスは
今日以外全部夜に変更。
 
本当は朝がいいのですが・・仕方ない。
 
今日のメニューはめちゃくちゃコンビネーションで
 
まずは、上のジャイロキネシスチェアを使って
 
・アーチ&カール
(骨盤から背中、首、頭までを竹のようにしならせる的動き)
・スパイラル
(骨盤を左右にひねりながら腕を回旋)
(足を伸ばしながら骨盤を左右に回旋)
・フットワーク
でウォームアップしてからの・・
 
昨晩の予告どおり
 
 
チェアはチェアでも
ピラティスチェアに。
 
ジャイロTにピラティスチェアの
レッスンを受けるのは今回が初。
ピラTとどう違うのか
すごく楽しみで、お願いしてみた。笑
 
今日は初回ということで
ジャイロTが私はやった方がいいという
肩甲骨のワークを。
 
チェアの台にうつ伏せになり
足を真っ直ぐにくっつけた状態で体と水平キープ
腕は板を押したところから
腕は伸ばしたままアップ
いわゆる「スワン」をやりました。
 
最初は2マイの板をくっつけたまま
両手で。
 
次は、あまりはずしたことのない
2枚の板をはずし1枚ずつにして
左右別々からの骨盤から上半身を半身分捻ってキープ。笑
 
スワンの場合、ばねが1本真ん中が多かったけれど
今日は2本真ん中だったので割と重め(私には)で
なかなか腕をつかってしまったかも。
本当は腹筋と背筋、肩甲骨の動きなんだけど・・笑!
 
というピラティスチェアをしてからの
マットに移り
骨盤をボール2個で調整してから
ピラティス腹筋。笑
 
それら一連を終わってからの
マットジャイロキネシスに移り
フィニッシュという・・
 
ジャイロチェア→ピラティスチェア→ピラティスマット→
ジャイロキネシスマット→ジャイロキネシススタンディング
 
というなんともユニークなオリジナルレッスンになりました。
 
まさか、ジャイロTに
ピラティスチェアを教えてもらえるとは!😁
 
スワンに加え
左右の足が本当に複雑にアンバランスなので
フットワーク
重点的にやってもらう予定。
楽しみです❤️
 
 
 
 
ソウルのピラティススタジオ
すごいチェアの数
なかなかないのでは
チェアがこれだけ揃っているのは
 
 
 
こちらはジャイロキネシスの
プーリータワー
 
これで背骨の動きをどうすればいいのかなど
よ〜く理解できます。
センターにおいてあるのは
ジャイロキネシスのチェア
 
で、おーさんに朝食食べさせ
私は、お弁当つめて
いそいそとモーニングコーヒーを。
 
 
たまには上からも撮影〜
 
 
図書館にいくために
部屋から出した
おーさんの自転車
 
毎度毎度ご苦労様です笑
 
 
で、昨晩家族でご飯を食べている時
おーさんが、UKモードにしたという
iPhoneを見せたので
私も久しぶりに言語を王道アメリカ英語に変更笑。
 
言語英語にすると
ほぼアプリは英語表記になるので
英単語の勉強になります。
 
この上は、睡眠アプリで
寝る時に、アプリ起動して
iPhoneをベッドの上において寝ると
いろいろ計測してくれるという優れもの。
 
夜中に自分はどのくらい覚醒しているのかとか
どのくらい体が動いたのかとか
自分で意識していない内容もわかります。
 
一番凄かったのは
ファスティングしながら
ウォーキングとジャイロキネシスをしていた時。
眠りが深くて覚醒0な日々が続きました。
 
消化のために胃が動かないため
ぐっすり寝れて
消化に使われる酵素も
自分の体のメンテナンスに回るため
そういう意味では非常にすばらしい
ファスティング(胃を休めるという意味で)
 
なかなか、取り組むのは
難しいのですが
一生に一度くらいは
体感して欲しいな〜とおもうものでもあります。
 
 
そして、家族ご飯で
昨日の話題に上がったのが・・
 
ハワイの過去話。
 
ハワイ到着後ホテルで眠くなり
ベッドに横たわっていた時
おーさんは元気で
じゃ、隠れん坊しよう
といって1人遊ばせながら
気づけば私は寝てしまっていて
 
ふと起きたらおーさんが部屋中どこ探してもいなくて
まさか!と思いベランダ(13階くらいの部屋だった)
を見てもいなくて
下を見下ろして
ああ、落ちちゃった〜〜
とベッドに突っ伏し号泣・・・
 
した私を
ベランダの机の下に必死に隠れていた
おーさん(当時3歳くらい笑)
が唖然としながらも出るに出れなくなり
ひたすら隠れていたところを
Dくんに見つかり、つままれて部屋に帰還。
 
したという話で大いに盛り上がってからの
(おーさん曰く
隠れん坊しようって言ってたじゃん
それが寝ちゃうし・・
すごい記憶力でよく覚えてるらしい。笑)
 
2019年ロス⇄ハワイの旅写真を
見ながら思い出話をしていたら
Dがいじけて
俺は1人でいくと言い出し
笑ったという・・。
 
 
チャレンジャーを閲覧。
音が凄かったのよね〜
 
 
なつかしのドローン。
 
デビューはキムタンビーチの
ハンティントンビーチ
ナイトビュー
 
オペレーターは
おーさん。
 
さすがゲームでロスを夜な夜な
シュミレーションしていただけあり
素晴らしい腕前だった笑。
 
私はミノのロケ地廻り
おーさんは、ゲームの舞台、ロスのロケ地廻り笑
 
 
ドローンちゃん。
本当に可愛い。
 
 
翌朝、チャリにのって
ロスタンビーチを
再度ロケ地廻り
 
 
 
こちらは
相続者たちのオープニング
キムタンとウンサンが
赤のオープンカーで走った道を
同様に走ったのち、
全容を空からドローン撮影
 
 
必死に探してくれたお家も
訪問。
ただし、昼間だったけれど。
 
車も赤のオープンカーかりたかったけど
スーツケース3個入らず断念。
 
 
こちらも2度目の訪問。
 
ミノが買ったと思われるグロッサリーに
同じマフィンはなかった。笑
 
 
そして、再びこちらも訪問。
 
ロスミノの撮影地の手前。
今度はサンディエゴからではなく
ロスから走ってきたので
この道をチョイス。
 
ドローンちゃん
がんばれ〜笑
 
 
そしてロケ地に行ったら
撮影クルーが使っていて
中を見ることはできず
 
撮影クルーのおっちゃんに
その車いいね〜
と話しかけられ
今何撮影してるの?時いたら
musicものだと話していた
 
ロケハン中なので
本番撮影ではない笑
 
ここのドローン撮影が中途半端になっているけれど
あるのにまだアップしていない
 
 
こちらは
キムタンとウンサンが歩いた道
(タンの車が壊れて)笑
 
なぜかそこで
甲子園の砂を集めるように
砂を捕獲し
友達にプレゼントしようとしていたおーさん。
 
砂とかダメだし
持って帰っちゃ笑。
 
 
 
 
そしてDの聖地
ハワイ。
 
昔懐かしのハワイで
おなじことをしてみたかった
おーさんだけど
こんなに小さな町だっけ?と語る。
 
そりゃ〜ロスからきたら
そうだわね・・。
 
一番下は
ロスミノロケ地巡りを
レンタルカーでめぐっている図。笑
 
 
 
 
当て逃げされたサイドミラーと
海に浮かぶ図。
 
2019年。コロナ前。
 
この年は散々海外にプラベでいきまくったけれど
(この時は出張と言ってある。今でもそういうことに
なっている笑)
あの時、本当に行っておいてよかったなと、思う。
 
上の動画も一応アップしておこう。笑
 

 

 

キムタンビーチ@ハンティントン

 

撮影後ホテルにもどり

ちゃちゃっとmusicつけて

アップ。

流し撮りなんで。超簡単笑

 

 

カルフォルニア砂漠ドローン

(ロスミノ撮影地は、ここを真っ直ぐいき

右に曲がるとすぐある。ここから10分15分)

(右手の山がロスミノ撮影時に映り込んでいる)

 

 

キムタンが走った海辺の道

 

 

 

ついでにパリミノロケ地巡り笑

 

 

ロケ地じゃないけど

エビアン・レマン湖が私のチェ・ヨンフォトにそっくりで

勝手にロケ地巡りにしてみた映像笑

 

 

 

こちらもパリミノロケ地廻り

プラス泊まったホテル

(勢いで私も泊まってみた笑)

 

 

 
 
そんなこんなで
みたかったミノのスーツ姿
ようやく登場!
 
やった〜笑
 
何年ぶりだろう??
お待ちかね!
 
これはへジョンリポーターが必要か!?笑
 
OH boy!
 
過去暦、スヒョンがモデルだったのか〜汗
あ!もしかして、あれか!!!
え、チョンヘイン?!
おーさんに買ったあのブランドか!
(過去写真探す・・笑)
 
 
違った、パクボゴムの
TNGTだった。
 
 
 
しかしスヒョンはそうかも・・笑
 
PS
ところで
ボイスブログに応募したい感じ。
ボイス&トークなら任せて!笑