お正月3日
いかがお過ごしですか〜!
私は今日は冬休みに入ってから
初のジャイロなしDayにつき
ようやく目覚ましなしに起きれた
唯一の日。汗。
9時くらいまで寝て
気分爽快!
ご飯を作ってから
懸案となっている
「ロールアップ」をできるようにするために
自ら志願して、笑
ピラTのパーソナルレッスンを
オンラインで受けてきました。
正月の昼間から
家でトレーニングできる幸せ❤️
ママゴンの骨折シリーズで
かなりな介護レベルになっているのですが
トイレやお風呂など
つくづく、筋肉落としちゃダメだなと
実感中。
何もしないとどんどん筋肉落ちていく年齢なので
この年齢から真剣にがんばって
生きている限り自分で動ける自分を目指さなくては。
大変なことになる・・汗汗汗
なので、ままごんにも
骨折治ったらとにかく筋トレだからね!
(というか今もこの状況で
軽いスクワットしてもらってる笑)
(あと、足首ストレッチも)
と話し中。
だって人にやってもらう自分を想像すると・
悲しいので・ホントに。
娘もいないし・・。
自分のことは自分でできるように
がんばっておかないと!
ということで気合が入ってます。
まずはお腹の肉削らないと笑笑。
では、昨日書いてあげてなかったのが
もったいないので
そっからあげちゃいます。笑
では・・・
おはよー
昨日書いていたブログ
あげるの忘れてました。💧
JINSで
乱視&超近視の目にあう
レンズを作ってもらい
フレームを選ぶ。
無事、在庫がある中から
レンズが作れたので
今日持ち帰られる。
ラッキー🤞
こちら
運動用に素晴らしいけれど
メンズ用で残念!
耳にかけるところが
三段階で曲がり
調節できるという!
素晴らしさ。
結局、ヒンジなしの
ラウンド眼鏡に。
眼鏡はかけていると耳が痛くなるから
あまり好きではなく...
しかし、安い!
カンドーしたっ!
笑笑
ちょうどいい時間に行って
店が空いていたので
40分以内に支払いまで終わり
30分の待ち時間の間に...
スタバへ。
並んでます
並んでまーす。
ドライブスルーに
車が並んでいる!笑笑
私たちは駐車場に止めて
店内に買い物へ。
なかなかの人混み。
これ、美味しそう

で、買ったのはこちら。
キャラメルマキアートに
オプションつけた
Ventiサイズ。
でかいっ!

何回も店員さんに聞かれた笑笑
普通じゃないトッピングだから。
私は、こちら。
リワードが5つくらい溜まっていて
これで買いたかった。
1リワードは700円チケットとなる。
しかし、一点にしか使えない。
単品で700円以上の飲みものはない。
なかなか難しい。笑
700円チケットで
ガッチリ買いましょう!
を、今回も目指した結果
こちらに。笑笑
キャラメルマキアートには
新作のハニーホイップに
さらにキャラメルシロップを
上にかけて蓋をするという...
どこにキャラメルシロップを
かけるか、何度も聞かれた笑笑
味が濃くなりますけど?とも。笑笑笑笑
しかし、トータルでも
610円
消費税入っても
671円。
残念、29円届かず!
私は
エスプレッソアフォガードフラペチーノ。
Ventiで650円。
税込で715円!
すでに700円超えてるのに
ショット追加で
こちらは765円!
65円プラスに!
今回もがっちりは
ムリだった!笑笑
なかなか、むずい。
メガネは大体赤いフレームなので
珍しくお初のブルーフレームを購入
クールにみえるかしら?笑
で、紙バッグに貼っていたテープが
マステみたいだったので、
それ、マステですか?
と聞いてみたら・・笑
SDGsの理念で紙バックとテープの設計を
全部変えたんです。
お客様に有料で売らなくていいような
紙バックを・・
あ、だから紙バックも
白から変わったんですね?
という素晴らしいお答え!
神!
そういう企業大好きです!
株を書いたいくらい。
(この店員さんは本部の社員だろうか・・SDGsの話がすぐでてくるなんて
これまた社員教育ができすぎている・・感動・・
私の胸のうちの言葉・・笑)
(と、何度かいたことか)
(企業努力でやろうと思えばやれるはず!
転嫁を客にさせるなんて企業は嫌いだ!笑)
いいね。
しかも、オサレ。
しかも。安い
(使いステだけど笑)
それにしても
すっごい分厚いレンズ。笑
視力わるいからな〜
しかし、乱視が強制されて
超みやすい!
こちら昨日のごはん。
残りも処分大セール
賞味期限切れ処分大セール
かつ
いただいた大根(の葉っぱ)大絶賛調理中
な夕飯は
軽く7時前に終わり・・
大根の葉がべりうま!
おーさんが録画用ハードディスクがほしいというので
近所のK’s電気閉店まであと10分というところで
家を出て買い物に
そしたら、ちびまるこちゃんのタオルをもらった
さすが静岡!笑
で、帰ってきてまだ閉店4分前という
行き帰り買い物お会計含めて
6分くらいという凄さ笑。
そして、ままごんのお世話を
しまくって(お風呂とかいろいろ大変汗)
できないロールアップのお勉強
私、アウター筋肉が強くて
インナーマッスルが全く目覚めてない
思えば昔から瞬発力の人で
持久力はまるでなかった。
50mでは一番でも
マラソンではビリ3とか。笑
すごい落差が私だった。
なのでロールアップの時
(ピラティスのエクササイズで
体をまっすぐに寝かせた状態から
じわじわと上半身をあげてくる)
(反動でおきるものではない。足が
浮いたりしたら違う動き)
アウターの腹直筋ががっつり働き
ロックしてるのかな〜
と、昨日は分析。
この肋骨から骨盤につながるサイドの筋肉
腹斜筋(インナーマッスル)が
つかえてないのかな〜と思ったり
ここね。
ウエスト閉まります。
ここがあると。
とにかく何にしても腹回りの肉
削らないと話にならないわ・・笑
体の前の筋肉つかって
ロックかかるからあがってこれないのか?
と思ったけど
やっぱり腰椎が一本一本うごかなくて
板になってるから
パタンと上半身がおりちゃう(ロールダウンの時)
それ以上上に上半身があがらならい(ロールアップの時)
と
今日のピラティスで実感!
やっぱり反り腰による腰椎くっつきか・・
これが悪化すると超腰痛になるので
やばいやばい・・やばい・・笑
ところで
ずっと5時代におきていたのが
今日は初めて寝坊できて嬉しい
10日の休みで唯一今日だけよ・・
あとは5時起きよ・・涙〜
今朝の朝ごはん。
大絶賛冷蔵庫掃除中〜笑
大根の葉使いまくり中〜
果物は
千疋屋のラフランス。
めちゃうまでした❤️
このチャーハンが大好評だった。
しらす
大根の葉
ハム
の内容物だけですが・・
冷やご飯に
酒を少々混ぜて
卵2個を混ぜ合わせてから
炒めてます〜
調味料は
醤油と塩のみ。
さて、お腹すいた・・
スタバのケーキ食べてくるかな・・笑
体重はキープ中。汗

カールをセラバンドでさらに強化中
さらにカール
そしてアーチ笑
背骨の動き
1本1本・・
とにかく腰椎部分を使うのが
超反り腰だった私には
本当に難しいし
筋金入り。笑