先ほど、1駅歩いた記録。
 
いまいちスピードが遅かった。笑
今日からまたあの
「エアライズ」靴下が
復活してます。笑。
 
その検証は下で記述。

 

 
あ〜残念。
ふつ〜に歩いたので
スピードも出てなければ
脂肪燃焼モードにもなっておらず。
唯一坂道で心拍若干上がった程度・・涙
 

 

 

 
これは先週金曜。
おーさんが自転車を購入し
初めて河川敷をウォーク&ランした時のもの。
 
この時より絶対に負荷はかかってるはずですが
体力があがったのか、最近心拍があまり上がらず・・。汗

 

 

 
とりあえず、11月最後らへんから突如開始した
毎日ウォーキングの記録。
 
 7月、8月くらいは
夜、近くの公園を歩いたり走ったりしてました。
9月はしてない。
10月は静岡を数回。
11月後半から本格スタート。
これまでに休んだのは昨日だけ。涙
 
昨日は仕事で帰りが深夜。
自転車で走っていたおーさんと
マックで合流し汗
深夜12時前に
 
ポテトとアップルパイを食べる。
笑笑
 
歩いてないしそんな食事で
見事体重はここ3日で3キロくらいアップ。
 
やばあ〜涙

 

 

 
ちなみにこんな状況。
 
私・・やっぱり基礎代謝カロリーが
低いかも・・想像してるより・・
 
体重計でチェックしなくては・・涙目。

 

 

 
さてさて。
 
マシンエステの中では
一番いいと思っている
「エナジーテラピー」(実家で通ってます笑)
の先生が歩くなら絶対に履け!
とうるさい笑
 
「エアライズ」
 

 

 

こちらです。

前にも買いたけど、履いてる方

割といましたね!

 

ネットでもたくさんの場所で変えますが

中にはアレな商品もありますので

ちゃんと交換できるところで買ってくださいね。笑

 

とにかく

エナジーテラピーセラピスト様

(美容院→漢方→エスティシャン暦ウン十年)

曰く

 

履いて歩けば

足が痩せる!顔が痩せる!

と、超オススメのこちら。

 

ようやく昨日発掘したので笑

 

今日からかかとが脱げないように

靴下オン靴下して

歩いてみました。

 

感想としては、オシのエスティシャン様が言うように

足の親指を、

かなりというか全ステップで使います。

 

説明書には

歩く時の王道

かかと→小指下への側面→親指

の順番ラインに歩けると書いてありますが

私の歩いた感想としては

側面には重心が移らず

 

かかと→親指

 

のラインが

すごく強調されて歩いている

 
と、何回歩いてもそういう印象でした。
 
私は足の外側を使っていて
内側の筋肉がほとんど使えてないので
かかと→親指
の動きは
内側使うのでまあまあいいなとは思ってますが
さて、どう変わるのか。
 
(9月に買って今か笑)
(いままでは履いていてもほぼかかとが脱げていた)
 
というわけで、今度エナジーテラピーにいけるのは
いつかわかりませんが
5回チケットを買い足したので
年内にはいく予定。
 
その時、どう変わったかみてもらうのが
楽しみです。
 
エスティシャン様にみてもらわなくても
また、レポしますので
お楽しみに〜
 
image
 
背筋が伸びるとかいてありますが
私的には、この
ユニクロコラボマリメッコ(日本未発売)
(台湾アリエルに買って送ってもらった笑)
が、きっついので
自然に背筋が矯正真っ直ぐになってます。hahaha
 
そして、使用レポ第2段は
こちら。
 
 

 

 

こちらです。

9月に発売されたばかりの

多分私がみた中では

最小小型ローラー。

 

行きつけのエステプロラボ フェイスマスク

(7日間デトックス)

(そのあと潤いだったかな)

とコラボもしてます。

 

 
 
 
 
こんな感じ。
 
私のローラー暦は長く笑
こちら20代に購入した
当時ナナジャパンの
トルマリン配合のボディーローラー
贅肉除去が売りで
当時、タラソテラピーのジェットバスにつかりながら
これをコロコロ・・
というと優雅な感じに思えますが
違う違う。超体育会系笑。
 
すごい水流の中
とにかく20分このローラーを
身体中転がし続ける!
 
と指導。笑笑
 
しかしこれまでの中で
今は泣き
ナナジャパンのタラソテラピーエステが
一番効果出た気がします。
 
去年エビアンスパの
そのバスタブがあったのを見た時は
懐かしすぎて入ってしまいました。
 
まあ、20代だったというのもあるかな〜
当時は49〜50kgだったし。笑っ。
 
image
これじゃないよ。笑
 
image
 
これでもない。
 
image
笑これでもない
 
今、去年の10月の写真に戻り中笑
 
imageimage
 
image
だめだめ
 
せっかくダイエット&美容商品ネタが
ヨンちゃんに侵される・・笑
 
image
これこれ
これです。
 
image
 
このマシンバスタブの
すごい水流を受けながら
あのローラーを必死に回すという
もちろん水にはフランスの塩入り。
 
image
ライトで気分あげる。
 
image
 
塩入れる
 
image
 
ショーツはこれ。
可愛い笑
image
 
美しいわ〜
 
image
 
そして終わり
レマン湖を望みながら
エステを受ける
 
image
 
ショーツはこれ。
 
しつこいか。笑
 
image
 
チェ・ヨンが立っている
レマン湖
image
 
image
 
image
 
優雅すぎたあの時・・
 
しかし、去年いっといてよかった・・汗
 
image
あ、これな
チェ・ヨン@レマン湖。笑
 
で、盛大に話それましたが
 
image
 
向正面
スイス・ローザンヌですよ
あのバレエの!
 
船で簡単に渡れます
エビアンから
 
 
本気で話それました。
 
先ほどのローラーですが
とにかく小回りが効くので
鼻のサイド、鼻の上
顎下、鼻下
眉間
など、細かいところをコロコロコロ回せて
温めもせず、冷やしもせずにやっても
少しコロコロしてるとすぐ顔が温かくなってきます。
 
ローラーってそういうものですが
結構効率がいいです。
 
そして私は顔が凝っているタイプなので
コリコリ言うのが楽しい。
美容皮膚科の先生がみたら卒倒すると思うけど
(擦っちゃダメと言われる笑)
 
しかし!
美容液とは例のあの化粧品だけを塗り
その上から朝晩コロコロしてますが、
 
まずは、眉間のシワが速攻取れます。
(その時ね笑)
 
そして法令線もコロコロするとその時は消えます。
 
もともと
右はあまりなくて左にある私(ほうれい線)
よく噛むのが左なのでそのせいか?と思うけど
その左の割と深くなったほうれい線にも
効いてます。
 
あと、頬から鼻にかけての
毛穴が引き締まったかな・・
 
ただ、使っている化粧品が
例のベルセレーヌなので
どうかとも思いますが
割と効果が早いのでレポしました。
 
7日間デトックスもやってみたいけど
やっぱり今は
ベルセレーヌ使ってるからな・・・。
 
このローラー
手の甲とかもやったらよかったので
今日は持ってきました。
 
というわけで、レポ終了
 
 
今日の味噌汁。
 
しかしあの味噌汁の方がおいしかった。
 
 
 
ちなみに今日の状況。
 
 
昨日はウォーキングしてなく
ほぼデスクワークだったので
残念・・1万歩いかず。
 
 
月曜日
 
外出仕事だったのもあり
まああまあ・・