今朝の空。

久しぶりに外に出たら
息が白かった。

今年初めて。



富士山は見えないので
筑波山はどうかと思ったが
見えず


背後からばさっ、と。笑笑

アーチ


&カール。笑笑

アーアー言ってるので
鳴き返してみたが
全く動じないカラスさま。

さすが!



今日は歩く前に
本日オープンのコメダへ。


行ってみまーす。

しかし、都内のコメダは
2階が多い。
一階も空いてるのに
何故か2階。

この戦略はなぜだろう?


オープンだから


全てが


新品ラブ

コップも
コメダのはなかなかに 
使い込み感がでるけれど
飲み口に白い筋が。笑笑

流石に新品で
気持ちいい


もちろんメニューも
折り目なし。笑


コメダでモーニング食べるのは
初めて。

卵は食べ過ぎなので💧
ここは名古屋に敬意を表し
おぐらあん
で。笑

しかし、値段がないなー
いくらなんだろう
と、キョロキョロ。

隣のお婆さんが
トーストいらないと言うのを聞いて

あ、そっか
ただでついてくるのね
と、理解。

だって普通は
プラス50円とか
もともとセットメニューか、だから。


名古屋出張といえば

まずは、モーニング
名古屋駅構内のいきつけ、きしめん
山ちゃん
味噌カツ

は、制覇しないと
帰れない

という感じだった。笑笑

出張が多かったのも
太る要因だったかも。

とにかく名物全部たべないと。

時間がなくてムリな場合は
駅のたちぐい。
または、5分で食べ終わる。
または、駅弁。笑笑笑笑


オープン日だから
くるのはもちろん遅い。笑笑

隣のお婆さんは
アイスコーヒーがこなくて
5分待って痺れ切らし
帰っていった。

私もよくあるある。

時間なくても入るのが東京人。
来ないと食べずに帰る東京人。
滝汗滝汗

いや、私と隣のおばあさんだけ?

見た瞬間
溶けてないバター。

うーん...
まあまあ仕方ない。笑笑
オープンだし。

おぐらおいしいし
パンもおいしいし
いつものとこより60円安いし。

昨日より100円高いけど
コーヒー増量だし。




そして、トイレへ。
あー入ってる😭

木の匂いがすごいけど。

そしたら清掃中だった。ラッキー。

そして調理は3人だった。


整体師くんは名古屋出身なんで
ラインでレポを送った笑笑

チケット買うと言っていたので
私も買おう。


そして、きた!




体重一気に1キロ落ち!
一週間粘り
あの食生活で
ようやくきた。

今日は少なめで。笑笑

針に
ジャイロスタジオに
ウォーキングに、、、、


あーだめだ
またトイレ
あーまた入ってる...


早くしないと
歩けなくなる💧💧💧💧



WAO
ラッキーセブン!

な、コーヒチケット🎟



プレゼント🎁笑


PS

目を閉じて
ジャイロすると
自分の体がよくみえてくる。

今朝も8割目を閉じてやってみた。

立っている時も
目を閉じてみると
自分の体が、見えてくる。ラブ


PS2

去年の今日は
上海出張だった。💧




美しい鳥さん笑


改札向かう途中
またトイレに行きたくなり
時間ロス。

まじで時間がなくなり
箇所箇所で走ったので
短い距離でもカロリー消費。笑汗

実は大股早歩きより
走った方が、楽。笑笑