漁港まで車で川沿いの道を激走して
15分ちょい。

しらす屋さんに
きました。


笑笑

今朝目の前の駿河湾で
採れたてなしらすを
ザクっと釜茹で笑笑

採れたでなので
冷蔵で5日持ちますラブ

で、おじさんと桜エビトークを。笑笑

桜エビは本当はGWシーズンものですが
今年は全く採れず2日漁にでただけで終了。💧

なので、今また再び漁に出始めているのですが
本家本元由比は採れているものの
近隣大井川はまだまだ。

しらすが、3000円@kg
に対して
桜エビは、8000円@kg

なので、6000円@kgに
なるまで待ってるんだとか。

漁業権が吉田港にはないので
隣の大井川港から買うんです。
桜エビに関しては。

あー食べたかっなー
桜エビ。

隣の漁港にいけば
売ってるけれど
今日はパス。

うなぎを漁協で買いたかったけど
おーさんがのってこないので、パス。



いま、雨がバリバリ
先程のカフェ


美しい


南天の季節


みかんがうまそ。笑