ダイエットネタを書いてる最中
これに目が釘付け!
笑笑。
 
ママごんにライ麦パン
買うために寄ったこちらの
このキャッチな
キャッチすぎるPOPに
吸い寄せられた。
 
笠間、の栗
限定、なケーキ
 
ヤバい。ヤバすぎる笑笑
 
昨日からあまりに変わらない
いやむしろ増えている体重に業を煮やし
ダイエット見直しプランを考え続け
朝の整体師くんとの整体しながらなトークで
先ほど
結論を導き出したばかりなのに汗汗汗笑笑
 
 
モンブラン大好き❤💕💕
 

にて。

 

 

 

 
購入したお店の全体像。
BURDIGALA  TOKYO
(ブルディガラトーキョー)
グランスタ東京の地下1階
南改札(八重洲側近くにあります)
 
メーンはパンです。
本店は広尾(オサレエリア)です。
世界観は、
「日常生活を少しだけ上質に」
です。

 

 
パンはライ麦など茶色ものを
ダイエット的に基本にしており・・笑笑
 
ママごんにパンの食べ比べをさせるために
今回買ったのはこちら💁‍♀️
 
セーグル・ブリュイ。
 
前回は軽井沢浅野屋。
今回はBURDIGALA。
 
ダイエット的観点で
穀物はなるべく茶色いものと決めているので
玄米、ライ麦系を購入します。
(しかし、トーストも大好き笑笑)
 
レーズン、オレンジ、イチジク、クルミ、カレンズが
入っていたら、美味しいのは間違いない。笑笑

 

 

 
おいしそ

 

 

 
笑笑
早くも実食。笑笑
 
お土産に持って帰りたかったのですが
持ち歩き1時間までと言われ
ギリ間に合わない・・。
 
かつ、高い。笑
税込み810円もするので
本来な素敵なお皿に乗せて
食べたいところ。
 
しかし時間がないので
私の分だけ購入滝汗
テイクアウトにして
 
東海道新幹線スタバ前の
私の定番休憩カウンターで
食べました。
 
いわゆる朝ごはん。

食べる順番が〜
なってない〜
しかも、甘いもの〜
ダメダメ〜
 
笑笑
 
この辺については
朝書き途中のブログに書きます。
 
ダイエットに興味のある方は
読んでみてください。笑笑



 で、こちら!

やばすぎる美味しさ!

近年食べたモンブランの中では
第一位です!

まじ、大阪、京都、横浜、埼玉にも
あるので
食べてみて!

栗がまま栗🌰
かつブリオッシュは
遠慮がちにしかし
めちゃうま

甘すぎずザ栗ケーキ。

やばーラブラブラブ
 

そして20円出して買ったこち。💧
東京駅のごみ箱に📦😭


じゃ、気持ち引き締め
次、まじダイエットネタで。笑笑

今日も静岡に移動中😭😭😭😭😭