7時20分ころ

 

 

今日は快晴で

富士山がバッチリ見えてます〜

 

これはレッスン前の

6時前。

 

レッスン中に朝焼けで

写真撮りたいけれどむり。

というかiPhoneが本当にいっぱいで

今日こそはなんとかしなくては・・。

 

一応先週金曜に

iPhone12 ProMaxを予約

 

ピンク系を2機種使ってからの

シルバーという名のホワイトに戻る。

 

きっと金曜にはゲットできるはずなので

それまでにバックアップをしておかなければならない。

 

なぜならば

2TBのicloudと

256GのiPhoneは

とっくに使い切っているから。汗

 

という話はどうでもよくて

こっから本題その1。

 

これを私の大切な読者のみなさんに伝えたくて

私にとって超重要な風呂とストレッチポールより先に

ブログ書いてます笑。

 

モーニングジャイロをコロナ禍ずっと続けてきて

二週間前までは本当に超ベストな状態に

なってきていました。

 

体も柔らかくなり胸も開き

姿勢もよくなり

股関節もはまり

いうことなし!

 

な、状況から

二週間前の水曜に

左足に違和感感じ

その後、右肩に寝違えのような痛み

そして、日曜からの腰の違和感・・・

プラスいつも超折り曲げると痛い

右足膝横の筋

 

私のウィークポイントが

次々と時々の痛みを発し

超怖い感じ・・・

 

 

なぜだろう

なぜだろう

なぜだろう

 

を、繰り返し

調子がよくなったので

土日マシンピラティス。

特に日曜はきっとみんなが驚く

ハードすぎるマシンピラティス。笑

 

で、今朝はジャイロをしている途中で

左足筋が痛くてできない動きがあり

初めてパスする状況で

ついに、ジャイロTにレッスン途中できいてみた。

 

 

で、いろいろ話をして行く中で

とりあえずマットに移り

寝転んだ状態で体全体を伸ばす

 

その動きをしている中で

自分の想像以上の体の硬さに驚く。

 

あれほど柔らかくなっていたのに

これほど硬くなっちゃっているとは

特に脚パート。

がっちがちで膝を伸ばすことすらも

難しい状況・・・。

 

これは・・・・。

 

 

終わってジャイロTといろいろ話すなかで

 

1.気候の変化で寒さで体が冷えている

2.二週間まえからの両親の状況変化によるストレス

 

が影響していて

プラス、日曜にハードな筋トレをしたことで

より悪化したのではという結論に至った。

 

2番は整体師くんからもいわれるし

針の先生からも生気が落ちていると言われてるし

 

思えばずっと元気だった親が

骨折などで致命的な状況で

私と妹、おーさんの三人ローテーションで

毎日面倒をみなくてはならない

というストレスは相当だったことに

いまさらながら気づいた。

 

そういう時に、超冷え切った体で

ハードな筋トレをすると

余計に箇所箇所を痛める可能性、大。

 

体を痛めてつらい状況は

過去になんども経験しているので

その兆候がでてくると

めちゃくちゃ気になって仕方ない私。

 

 

とにかく、脚を温めて

絶対に冷やさないように。

 

そして、固まっている体を

無理なく柔らかくストレッチしていく。

 

 

特に、私の場合、脚!

 

ということで、これまでの

なぜ体の調子が悪いんだろうという謎が

超腑に落ちて

今日の今からに繋がって行くという

 

それだけでプライスレスなレッスンでした。☺️

 

とにかく、無理は禁物

自分の体を自分でいたわって

 

行きましょう!

 

特に、寒くなってきている時期。

いろんな故障も起こりやすくなります。

運動して体痛めるじゃシャレにならないもんね笑

 

とにかくとにかくとにかく

体をしっかり温めて

万全な体制で

このコロナ禍の冬を乗り切っていきましょう〜

 

私にいたっては

焦らず、急がず、マイペースで

落ち着いて!

 

笑。

 

 

とにかく、謎が腑に落ちて

本当に、気持ちいい。

 

問題解決には至ってないけど

どうすれば解決できるのか

を、考えるのが私の癖で・・笑

 

付き合ってる人は大変だけどいろいろ。

 

ででで

最後に一つカミングアウト。

 

 

笑。

(おーさんに

これ、賞味期限きっちり1年すぎてるじゃん

と、指摘され始めて気づく

おそろしやー💧しかし、飲んじゃった笑)

 

昨晩の夕飯。

ファスティングもろくも崩れ去る。

 

うちの可愛いおーさんが

久しぶりに帰郷して

肉食べたい

牛タン食べたい

といので仕方なくおつきあい

するつもりが

私もばっちり食べてしまったという

 

牛タンめちゃウマ〜〜〜笑

 

 

で、食べたら止まらなくなり

かつ、おーさんに

静岡で食事つくらなきゃなのに

ファスティングなんて、むり、やめ!

と言われ・・・

 

帰ってから

白い恋人10枚

カルバス1本

 

食べて寝たので

体重は昨日から0.1kg増という結果に笑

 

というわけで

ファスティングはオアヅケで。

 

今は、体にいいものを少量食べて

体と精神のリカバリプラス

親の介護と

めちゃ忙しい仕事に

努めます。

 

 

では〜

 

 

あ、そうそう

 

 

これ、お高めなんですが

超おすすめです。

 

きっちり、出ます。笑

確実に。

 

では、昨日本気だったファスティングの時の

書いてアップしてないブログも

この後アメ限であげときます。

(昨日の書いていた時間のままで)

 

では、風呂へ。笑