お疲れ様です〜
ポール自主トレをやりすぎたか
それとも久しぶりにヒールを連続ではいたからか・・
原因は分かりませんが
先週の水曜当たりから(父親事故&母親背中骨折事件の日)
またまた古傷の膝周りに違和感。
整体でみてもらってるし
針でもみてもらっているけれど
なんとなく引きずっている感じ
さすがに北海道の通夜&お葬式に行っている時は
まったくその痛みはなかったけれど
再び昨晩からジャイロレッスンを再開。
(結局休んだのはお葬式当日だけ汗)
今朝も6時からやったあたりで
う〜んマジな違和感
というか
たまに、ぴきっ
というイヤな記憶すらも呼び起こされる
痛みが走ったりして・・
これはさすがに
休んだ方がいいかなと
思いはじめた。
前にスノボの逆エッジで
半月板損傷しちゃった時は
(そもそもそれだけでなく
膝の骨にトゲトゲもあった汗)
本当に膝は使わず温存して
と言われてじっと耐えていたので
これ以上悪化させないために
お休みが必要かな・・・と。
そして、ランチ針に行き・・・
注文していたこれらをもらう。
あったか対応グッズで
本当に良さげ。
今日からが楽しみ。
この前母親に買ってあげた
5本指のルーズソックスは
本当好評だった・・。
これらの装着感も
レポしますね〜笑
お見苦しい足ですが笑
さすがにお葬式からの
昨日からの仕事復帰は
内容がハードすぎて
疲労困憊・・
今朝は相当リカバリしていたものの
・・やっぱり
生気が落ちてるから
針は2つにしか使えないと言われ・・
それが終わったあと
膝周り治療もしてもらう。
お約束の
「過度な荷重はかけないように」
「できれば温存。お休み」
ということで
今日のジャイロスタジオと明日のピラティススタジオは
残念ながらキャンセルに・・・。
残るはジャイロオンラインだけど
こちらはチェアをメーンにしてもらい
継続する予定笑。
ジャイロは足に荷重かけなくても
できるプログラムがあるから嬉しい。
そして!
でましたこちらのサポーター。
並のサポーターではなかった。
例のダイヤ工業の製品で
履いて歩くと
お皿がしっかりホールドされて
軽い軽いめちゃ軽い。
足が軽くてないみたい笑。
こんだけ軽いと、左右のバランスが
悪くなるんじゃ?
だから両方しなきゃじゃ?
と思うレベル・・・
な、すごさでした。
おっとようつべで
付け方レクチャーまであります。
この正しい付け方が
めちゃくちゃ大切です。
こんな感じ。
サポーターが筋肉の変わりをしてくれるので
かる〜く歩けます。
というか私的には
そこまで必要がないけれど
故障をこれ以上広げたくないので
しておこうと!
で、明日は
スタジオには行けなくなったけど
ランチは参上するという。笑
bonboneシリーズから
「スタイリングデニム」がすごそうなんですけど・・。
すごっ。笑
大腿部の外旋
して欲しい。笑
スタジオレッスンなくなったから
早くも割れてしまった
ネイル1本直して帰ろっと。