今日はこちらの部屋をチョイス笑。
懐かしの・・昔は
まみと私の部屋であり
その後はまみの部屋であり・・な。部屋。
昔は床だったけど
気付いたら畳の部屋になっていた。汗。
この窓から実は昔は
富士山が見えた。ばっちりと。
今は家が建て込んで
見えなくなってしまった・・・。
窓の柱にぶら下がりながら
ふじさ〜ん
と言っていたのが懐かしい。笑
で、夕飯終わり洗い片付け終わり
初めて自分の布団を自分で敷き(汗)
ママゴンの指導の元・・・笑
じゃ、走ってくる
(お父さんが激しく反対
こんな夜に危ない!
いやいや・・まだ7時前ですから笑
あたりは真っ暗ですが・・笑)
といい、久しぶりの
ウォーク&ランへ。
あ、おーさんと
Zoom授業を6時からやるはずが
すっかり・・汗汗汗
近くのめちゃでっかい川
多分この橋の川幅は1.5キロ弱か?
を歩き、4分の1ほど走る。
向こう岸は台地の茶畑なので
登り。
帰りが家側の平地なので下り。
月が綺麗であった。
music笑
music2
で、アカスリしたい
近所のスーパー銭湯に到着で終了
結構混んでます。
3.2キロしか歩いてないのか〜
東京の家の近所の公園4周くらいとあまり変わらなかった
残念
こんな感じ。
間違えて登録してしまったRunstatic by adidas
8月以来、まじなウォーキングしてないし。
有酸素は必須中の必須なのに・・汗
しかし、データをみたら
歩幅が広くなっていた。
なので股関節の動きがよくなったのか・・・
ハッピーハロウィーン〜
というスーパー銭湯
アカスリはなんといっぱいで
できなかったの入らずに帰宅。
ママゴンが起きていたので
風呂に入れてあげてマッサージをしてあげて
出てきてコルセットを巻くのに一苦労。
難しすぎるコルセット方法で
結局適当巻きでおしまい。
やば〜。笑っ
で、高校放送部の友達と話をしていて
この時間に。
みんないろいろあるけど
今はコロナだし
ゆっくり焦らずいこう〜
と、話をして
また会おうねということに。
さて〜私も
愛の不時着でもみながら
寝るかな〜
明日は週1のジャイロオフday❤️
とりあえず朝は寝て〜
病院の送迎も明日はないし
ママゴンもゆっくりするといっているので
私は・・
ゆっくり・・はしないで・・笑
ウォーキング
博物館
カフェ
図書館下見
山歩き
エナジーテラピー漢方かっさ付き
夕飯
からの
夜ウォーキング
風呂
寝る
(あ、ピラティスあるか)
という予定・・
ですけど、やってこの半分かな。笑
じゃ、おやすみなさい〜