いいですね〜
新米の時期ですね〜
黄金に輝く棚田をみたかったな〜
今年は紅葉をみてないし・・・。
で、来週月曜は
静岡でテレワークになったので
針治療を前倒し
ゆえに
おにぎり屋さんにも再訪。
こちらはお弁当セット。
しかもおにぎりが
有名な栗プラス十穀米に
東北のしいたけの炊き込み❤️
うっとりしちゃう。笑
あとは特別なチキン1個にたくあん。
最高っす。
今日のランチは
これにステキめちゃうま
味噌汁でおしまい。
あと、これか。笑
久々にヤクルトお姉さんと話したら
知らない間に
1000なるものが出てました!
な、な、なんと
ヤクルト史上初の
シロタ株が1本に1000億個も入った
という凄さ!
すご〜
1000億個〜笑
だからサイズも大きくなってます。笑
プラス、腸環境の強化
(他にもフローラバランスを呑んでいる)
のためにミルミルとセットで。
久しぶりだわ
ヤクルトさん。
再び月極め契約で。笑
で、肝心な針治療は
例のあったかいインナーシリーズが
届くということで行きましたが
残念ながら明日になったと・・omg
で、なんだか昨日から
左のふくらはぎが筋肉痛みたいな感じで・・
といったら、出ましたこちら。笑
ダイヤ工業のDarwing(ダーウィン)という
ふくらはぎサポートで
先生曰く、これが絶対にNo.1だと。
他は、スポーツしている時以外は
外してくださいと言われるが
こちらは、ずっとしていていい(寝る時も)
それに、装着感が空気みたいで
圧迫されず本当に素晴らしい商品
とのお墨付き笑。
この商品はこんな感じ。
「運動器のサポーティングシステムメーカー」
なのでいろいろあります!
ひっくり返りをなおしてなくてすみませんが
(めんどくさくて)
スマホ倒して読んでね。笑
こんな感じ。
とにかく他社製品との比較で
疲労が半分以下らしく
スゴスギル自社製造の凄腕メーカー!
試し履きしようとしたら
いやいや
その爪でひっかかないでと
雑に履こうとする私を制して
履かせてくれる先生笑笑
いや〜こんな若い子に履かせたのは初めて
(この針治療院では私は多分一番若い?笑的な)
しかし、何で俺履かせてあげてるんだろう?
よしよし。よくやった
的な・・
笑
超絶大先生になんという物申し!笑
で、履く時は丁寧に。
かつ、筋肉の筋に垂直に
ちゃんと載せるように!
と、丁寧な指導。
前から気にはなっていたけれど
ふくらはぎ痛にてようやく紹介され笑
サポーターなるものは全く信じてなくて
買っては履かずが多かったけれど
むくみ防止
筋肉を正しく使いたい
という目的がある今
各社検証結果のいいものを
一発で紹介してくれた先生に感謝。
履いても本当にキツくないしいい感じなので
ママゴンに履かせてよかったら
おいて帰ってこよう。
ママゴンには靴下も購入
あとAllbirdsの靴も買ってあげよう。笑
・・・で、今日の脈は
胆、胃、膀胱?笑
あと、正気が少ないそうでして・・
「しっかり食べないとだめだよ」
「特に分づき米」
そうか〜分づき米
確かにあまり食べてないかも・・。
と言われました。
うっすらマックもばれてるかも。
もうやめとこ。笑
しかし・・・
その割には足の針の本数が多かった・・
あ、それはふくらはぎ痛用か。笑
関東最大級!
MUJIのほぼ全商品が揃う店舗って・・
このネット時代にすごい!
ネットとリアルの融合の極みですね!
もちろん、フォローからの
プレオープン応募を狙う。笑
すばらしい〜
反り腰タイプに
丸背タイプ!