みなさ〜ん
こんばんわ〜〜
最近好きな曲のうちの1曲です💗
いえ〜い〜♪
いいぞ〜いいぞ〜
どんどんいくぞ〜〜〜笑笑
今週はおーさんの突如ダウンにより
な、な、なんと一週間テレワークと
なってしまいました。
しかし・・・そんな日々
(東京ERに3回も行っていますが。私はそのうち1回。昨晩のみ)
な、中・・・
(事故で入院がこちらだったので行っているだけです
いろいろデータがあるので笑)
(そして仕事は出社時より増えてるし汗)
二週間前に計画されていた
ママ友バレエT(この人50kg台(・・;))
との一緒に頑張ろう〜ファスティング!
は粛々と行われていまして・・・笑
彼女初めて(私がやっているメソッドでは)
私は4、5回目。
昨日の夜は酵素と水だけの3日目で
もういいか〜やめとく?ここら辺で
という私の誘惑発言に
おいおいおい〜〜〜
となったとか!笑
私の爆弾発言は今に始まったことではなく
みなさまにもなんども
それはないでしょ〜〜
と思わせたと・・反省しております。笑
許せ。byヨン
さささ。
では、今朝のファスティングDay6の結果を。
グラフの下降曲線が
それぞれユニークですね〜
ママ友バレエTは、人生最大のマックス体重
だそうで
とは言いつつ50kg台中盤から
見事!有言実行!
Day6(あと2日を残し)
3kg減をクリア!
ぱちぱちぱち〜
50kg台ですごい!すごすぎる!
今日バレエで白鳥を踊って来たそうですが
キレッキレだったそうです
ただし、エナジーが足りずぜーはー。笑
そう。体力というよりエナジー足りず。笑
彼女いわく、50kg代前半下の方になったのは
かなり久しぶりで
体ぺらっぺらになったわ!と
ご満悦!
しかし〜その代わり〜
ファスティング初心者にあるあるな
食べ物が頭の中をまわりまくったそうです。
私の域になると
ハンドラ(今、キム秘書はなぜ?を視聴中笑)で
ケジャン食べ放〜がでてこようと
チキンやスナックがでてこようと
豚の皮をジュージューやているところが出てこようと
いいな〜
ソウル行きて〜
全部食べて〜
ケジャン、食べて〜
と、そう思うものの見るのは大丈夫。
台所からクリームシチューの匂いがしようと
おいしいおかゆを作ろうと
普通にいられる(もちろん食べたいなとは思う
けど、制御可能。スーパーもいけるし笑)
という!
あ〜この感覚を
みんなにもぜひ知ってもらいたい!
どれだけ自分の脳が
お腹もすいていないのに
食べろ〜食べろ〜食べろ〜
と言ってくるかを!笑
で、肝心な私はまだ
2.5kg減をうろついています(涙〜)
2.9kgはやだね。
明後日朝までに3kg減
死ぬ気で行ってよ!
と、筋トレバレエT(鬼コーチ)は
上から目線で言っています。笑笑
しか〜し!
嬉しいことに!この数字!
去年8月からのダイエットで
たどり着いた最低体重
2020年1月18日記録
(その後、な、な、なんと
最大7.25kg増加!
・・をつい最近の9月3日に記録汗)
に次ぐ
第2位の最低体重!
しかも、あと0.3kg=300g減で
な、な、なんと!
去年緊急手術から開始した
第何回目かの本気ダイエット中
第1位の最低体重を記録する!
これ、まちがいないっす。笑
やった〜!!!
まさか〜〜
10ヵ月やっているダイエット中
最低体重を叩き出せるなんて涙〜
努力って実るものなのね。
で、ランチタイムを利用して
粥@祝勝会を実施。
車で向かいにきてもらい
さくっと向かう。
彼女の実家付近へ。笑
ここは外食じゃなく
ミールですっ!
と、エステプロラボさまに
怒られましたが。笑笑
やはり1食目は
美味しい〜ものが食べたかった
あー4日ぶりな
固形物!
あーあーあー笑笑
味が濃いわ〜
塩分久しぶりだわ〜
二人で分かち合った
この道のり。
まさかの腸があったかい
ホッカイロがあるような
そんな感じを受けつつ
粥をテイクアウトして
帰ったと。
あーこのまま寝たい。
ジャイロあり。
昨日夜病院で帰って来たのは深夜2時。
寝てないのよね〜笑
PS
彼女あろうことか
明日の回復食ラストの食事が寿司らしいので
いそいそと
トリプルカッターとフローラバランスを3本ずつ渡す。
これでなんとかして!笑
PS2
世の中ファスティングはいろいろあって
一般食品でも十分できるので
お金をかけずにもできますが
この、酵素と水だけ
というのは意外といい。
なぜなら、一般的なものを食べたり飲んだりすると
それ以上に食べたくなるからです!
しかし、酵素と水だけ!
となると、酵素でお腹は空かないし
食べるというアクションがないので
なれることができるという・・。
そして代替食が割とお腹がいっぱいになる
設計になっているので
まあまあ成功率高いという!
計算されてるな
と、何回かやって
思いましたW
しかし今年も
あの伊豆断食道場でも
行ってみたいな。
笑
しかし、ジャイロスタートの
21時30分まで暇だな〜
風呂でも入るかなー