あーピンが📍笑

昨晩書いていて
なぜか劇眠で22時前に就寝滝汗

夜何回か起きつつ
ただ今起床。

風呂に入り忘れたので
(実はコンタクトも忘れ
一人早く東京に帰り
一人家で優雅に過ごしたい)
今から風呂に入りたい。笑


素晴らしい!

今年初物の栗きんとんが
ママゴンの実家から届いてましたラブ

めちゃうま〜ラブラブラブ


栗きんとんといえば
岐阜中津川の「すや」が
超有名ですが

こちらは今は合併して中津川
昔は加子母村の
仁太郎さんの栗きんとん

栗と砂糖だけで
作られています。

1番上の和紙包みを開くと
台紙の和紙が入っていて
ステキ


素晴らしい!

実家にいる間に
ぜひとも絶品おはぎが
食べたいです。笑


話変わり昨日インスタUPしたこちら。
写真家dに見せたら
いいけど手前のパンキンにシワがあるから
もっと張りのあるやつを選ぶと
なお、いい、と、ご指摘。


昨晩のスモールディナー

ポイントはおーさん大好物
ママゴンお手製
まぐろのたたき

おーさんにざっくり持っていかれ
あっという間になくなっていた


さらにこちら
ママゴンお手製
絶品ハヤシライス。

やばいやばい。

太らないようにしないと。
せっかく大台切って減少中。

で、昨日おーさんに
足マッサージをしてもらい
(左足が激痛!)
就寝して、朝。



あちらにありますのが
Dが母の日にプレゼントした
日比谷花壇のブリザード


なかなか可愛いじゃん。笑


朝の空気を吸いに外へ
年季の入った玄関板。笑


深呼吸してから
(緑の匂い〜)
鼻探索


可愛いね


いいね〜


しかし長生きすぎる
ドデカ金魚
その名も
レオ。

改名してミノにするかな。笑


今日は曇りなので
光がなく残念


からの中庭。
なぜか灯籠多数で怖すぎる


戻って玄関。

私が小さかった頃は
こっちが前庭で広く砂利が敷き詰められ
車庫もあり
松の木多数!

よくパパごんの帰りを庭で待ち
帰ってきたら
車のバックオーライをするのが
楽しみだった滝汗滝汗滝汗


前の道の拡大で
かなり変わった家の形。


さっきの中庭はむかし雑木林で
モグラがいたし滝汗滝汗
木登りしてたし。


懐かしいなー滝汗滝汗滝汗滝汗


やった
0.2kg減笑

しかし体重計違うからなー

で。ジャグジー🛁風呂入る


今日は久々に運動なし!
あ、マットピラスがあったか。笑

体を休めつつ
そうはいっても
自主練か。滝汗