家に帰り飾ってみました。

カーネーションの色がすごく珍しい

気がします。

 

今回はきつく作りすぎちゃって

思った通りに全くならなかった時も

まあそんなこともあるさということで。笑

 

左のバラは、今日の残り花を適当にさしたので

バランバランになったけど笑

バラはバラだけでつくったら

すごく可愛いかもやっぱり!

 

 

ということで花ネタは終わりにして

筋肉ネタというか、膝ネタに。

 

私、3月にスノボで誰かの堀ったエッジの穴に

自分のエッジがはまり

逆エッジでありえない捻り方をして倒れ

結局半月板損傷したじゃないですか・・・

 

昨日整体先生と話をしていたんだけど

「普通は」

絶対に痛くて歩くの大変なはず・・

だと。

笑。

 

本来大学病院にいって治療するはずが

行かないまま

筋トレしていたら痛くなくなったので

そのままにしてるんですよ。結局。

 

整体は行ってメンテしてもらっているけれど・・

 

本来、膝周りの筋肉が弱くなってくると

絶対に膝の痛みはでてくるはずとのことで

永遠に膝周り、いわゆる足の筋肉は

鍛えておかなくてはならないと。

 

よく年齢重ねると膝の痛みがでてくるのは

膝をカバーしている筋肉が弱くなったくるからだそうで

「本当は」

明らかに損傷しているので痛いはずのものが

筋肉鍛えて痛くない状況になっているだけだと。

 

よって、膝の痛みを筋肉でカバーするのに

一番効果的な運動が

スクワット。

しかもハードにやらなくていいので

じわっとゆっくり

5回くらいスクワット。これを1日に数回でok。

 

これを続けることで

膝の痛い方は少し緩和されるかもしれません。

 

私は、きっと永遠にちゃんとやっておかないと

スノボやスキーができなくなっちゃうので

気合い入れてやっていく予定です。

 

で、右膝を内側に折り曲げると痛かったのは

たんなるやり過ぎ疲労そうで

何事も、ほどほどに。笑〜〜。

 

あ〜あ〜

本当にミノの動画作りたいんだけど

また22時か〜

まだ風呂入ってないしな〜涙。

 

笑。