おはよーございます。
今電車の中で、バレエ🩰1番立ちしながら
書いてます。笑
朝帰りしたおーさんは
国際水泳場で初バイトのため
私と一緒に家を出ましたが
ダッシュ走りして駅へ向かって行きました。
はやっ。
わたしはあんな風には
絶対走れない笑笑
水着が競泳用でないとダメらしく
元競泳コーチでサーファーなDに
昨晩競泳用水着を借りながら
盛り上がってました。
女子は入れない会話ね。笑笑
ところで
今、電車の中で
下のパリ発Maison Kitsuneバックを
見かけ、注目。可愛い😍
上のTやトレーナーは
ミノにめちゃ似合いそうですが
どうでしょう!?
昨日はチェジュっぽい風景の写真が
上がってましたね。
あの白ダボTも見飽きたので笑
こっちにしてくれないかな。
ブルーキツネが
めちゃくちゃCOOL❤️
見かけたバック。
今日は人のバックに
なぜか目がいく・・
左を向くと
ロベルタのエコバックを持っていた・・笑
笑
食に関しては
いろいろ熟読しているので
大体わかってるけど
見やすい本なんで
つい英語の本と一緒に買っちゃいました。
参考書とダイエット本は
買うのが趣味かも。笑
しかし・・・
体重は恐ろしいことに
先月比、平均で
2.8キロ増。
グラフがヤバい勢いで右肩上がりで
近年まれに見る👁!
何が起こった!
笑笑
今日もすでに朝からめちゃ暑で
暑さに打ち勝つ涼しげな装いで。笑
このSCAPAスカートは
去年までチャックが上まで上がらず
ホックなんて夢のまた夢でしたが
今はとりあえずまだしっかり履ける。笑
しかし、ジャイロをしていても
確実にお腹がたぷんたぷんになっているので
しめていかないと・・
フォースカッターしてないからかな〜笑笑
そして履いてる靴。
これはもうこの夏1点履き
(あんなに靴の宝庫なのに・・汗)
といってもいいくらい
毎日履いていて・・
これはすごいです。
本当に!ぜひ購入して欲しい!
Allbirds
のこの靴!
履き心地がいいばかりでなく
歩くときは
かかとから着地→足のサイドから指側に移動
→小指から親指に移動→爪先から地面離す
(かかと爪先同時着地の人が多いですが
それだと足にも膝にも悪いですし
足の筋肉も使えてない・・)
それをやっても
靴底がまったく減っていかないすごさ!
これが他のバレエシューズっぽいやつだと
確実に今頃はすり減っています。
お値段以上!
通販で購入、履いて歩いても
合わなければ返品できますので
ぜひ騙されたと思って1足どうぞ。笑
強くおすすめしときます笑笑
ディカプリオがモデルです。
エコブランドなので!笑
今日の朝食を買いにパン屋へ。笑
エレベーター内で男子から
あ〜それは〜
ま、朝食だからいいのでは??的な。
いや〜朝食食べ始めてから
実は体重うなぎのぼりなのよね。
やっぱ。笑
久々青山のジャイロスタジオにいって
(5回チケットの1回分を消化して以来
コロナで行っていない・・汗)
Cafe Kitsuneでも行ってみるかな・・・。
あ、家に籠もってお勉強か!?
笑
リンク↑
その名も「ヨガフォックス」笑
PS
歩き方のチェック方法
どたどた、ぱたぱた
うるさい人は歩きかた改善の余地あり。
(スリッパを履いた時特にわかりやすい!)
靴底音のしない人はほぼok〜
高校時代の話。
古典の先生の授業が大好きで
(めちゃくちゃに造詣深く
ビハインドストーリーを語るので
大好きだった。もちろんテストはいつも満点笑)
授業中、廊下を歩く男子の足音を聴きながら
うるさい足音を立てる人は
貴族にはいなかった。
高貴な方は、足音を立てない
(すり足とは別の意味で笑)
という話を聞いて以来
人の足音が気になってしかたない・・笑
PS2
この本ビギナーには非常にわかりやすく
読みやすいイラストかつおまとめでよいです。
こちらもおすすめ。